従兄弟家族が来阪。
生まれた時からかわいがってくれてた従兄弟のお兄ちゃん。
もう、二児の父親。
家族で初めての大阪。
ということで、朝から大阪を案内。
始発の新幹線で大阪へ。
それはそれは早いお着きで・・・(笑)
早起きは苦手ではないですが、前日が30分ステージを4回こなし、12半の帰宅だったので、さすがにお疲れモードのアタクシ。。
しかも、炎天下になりそうな朝の陽ざしでしたのでね・・・。
そりゃ~、すっごい晴天!
そんな中、まず向かったのがここ。
そうです、大阪城。
すんごい人でしたよ。。
ほとんどが中国人でした。。
暑いのではっきりいって思考回路ゼロ。
天守閣までの階段もクタクタで・・・
だって、エレベーターは中国人でいっぱいで、待ってられないくらい並んでましたので・・・
汗ってここまで流れるのね、ってのを感じながら天守閣へ。
でも、やっぱりいいところですよ。
眺めも最高でした。。
従兄弟家族も満足そうで。。
何より、石垣の一つ一つの石の大きさに感動してました。
その後は、電車を乗り継ぎなんばへ。
腹ごしらえ。
自分で焼くことのできるお好み焼きやさん、「はつせ」へ。
大阪らしい!って子供がすんごい感動してくれて。
はしゃいでましたね。。
そして、お次はNGK。
お約束ですかね、ここは。
両親や、親戚、友達が来阪の際はほとんど一緒にここへ。
何度もきていましたが、いや~当たり回!!
今までで一番面白かった!!
出演者は、
麒麟
cowcow
まるむし商店
海原やすよともこ
おしどり
中田カウスボタン
桂小枝
桂三枝
そして、新喜劇。
ちょっとした休憩時間かな、ってくらいの気持ちで全員で入ったのに(失礼ですね・・・)これがこれが、終始笑いっぱなし。
おなか痛かったです。。
大満足!!!!
やっぱり、お笑いの街なんだなー、ここは。
写真は子供支配人(池乃めだか)と。。
ここで、一度ホテルへチェックイン。
難波のホテルだったので、グリコの写真を撮ったりなんかしながらミナミを歩きました。。
その後は、子供にとってのメインイベント。
USJ!!
4時から9時まで思う存分遊びます。。
あたしゃ、いや、アタシと従兄弟夫婦はもうヘトヘト。。
でも子供のテンションはマックス!!
元気ですねーーー、子供って。。
楽しませてあげるつもりが、逆に楽しませてもらっちゃったかな。。
そして、最後の私の役目は、夜ご飯。。
串かつという案もあったのですが、みんな激疲れだったのでなによりホテルの近所がいい、ということで・・・
子供が無類の餃子好きということもあって、千日前の珉珉へ。
本店なので、さすがです!餃子の美味いことといったら!!
もちろん他のものもおいしいですよ。。
かれこれ10年いってますかね、ここ。
たくさん遊んでたくさん食べて、たくさん歩いた一日。。
これにて、河野ツーリストのお役目終了。。
ここまで詰め込んだ大阪周遊、なかなかないですね。。
大阪へお越しの予定がある方、ぜひ河野ツーリストへご連絡くださいませ。。
ははは。
ちなみに、従兄弟家族は翌日もUSJでたっぷり一日遊んで帰りましたとさ。。
元気すぎる。。
ちなみにちなみに、その翌日は私の父と兄とゴルフに行った従兄弟。
タフすぎる。。