お父さんがゴルフに出かけた本日。
せっかくの休日なのでどこかに行きたがっていたお母さん。
午後からどこかに連れて行ってあげようと思いながら、午前中はお掃除タイム。
冷蔵庫をきれいにしてあげようと思いまして。。
なんだかいらないものが多かったので、整理をね。
んで、ちょっと要るものがあったので100均へ。
一緒に行ったのはいいんですが・・・
それをどう使うの?
冷蔵庫の中でつかえる?
これ本当にいるの?
と質問攻め。
私の中で構想は出来上がっていたので、必要最低限のものをカゴの中に入れていたんですが、
お母さんは全く想像ができないわけで・・・
より使い勝手の良いようにと思い、買っていたんですけど、なかなか伝わらなくて・・・。
話せれば説明するんですが、なんせこの状況。
筆談セットも持ってなかったし、とにかく「まあ帰ればわかる、大丈夫」と口パクで説明。
それでも、しつこく聞いてくるから、少しイライラしてしまい、その後無視状態で、一人で店内をまわりました。
なんか、わるいな、とは思ってたんですけど、どうしようもなくて・・・
で、帰ってから買ってきたものを使い、冷蔵庫がとってもスッキリ使い易くなって。
私もお母さんもスッキリ。
そして、午後・・・・
なんやかんやとしていたらあっという間に時間が過ぎて、気づいたら3時。
友人にも会いたかったし、お母さんもどこかに連れて行ってあげたかったし。
でも、掃除も途中で。
とにかく掃除だけは終わらせようと思ったわけなんですけど・・・
ここで、お母さんと、ほんの些細なことからケンカに。
午前中のこととあんまり変わらないんですけど、私もカーッ!ってなっちゃって・・・
筆談にも関わらずケンカをしてしまいました。
思ったこともすぐ伝えられないイライラが募ってしまったのですね・・・わたし。
でも・・・
今はすごく反省しています。
ほんと、おこちゃまでした・・・・・・・
夕飯は二人だけだったのですが、お母さんからも会話がなくて・・・・
あぁ・・・・・
ごめんなさい・・・
家族だもの、まぁ、ケンカはしますが、今日のは私が大人気なかったですね。
ということで、今から一緒にアイスクリームでも食べます。。
最後に本日の一枚。
庭のツツジです。。
気持ちよさそうに咲いてます!