日田は朝から大雨。
雨の音で起きました。。
でもでも午後からはビックリするくらいの快晴。
しかも、天敵の黄砂まで飛来。
外でれなーい!!
せっかく治りかけてるのどをいたわり、家でじっとしてました。
なので、写真は家の中のものを。
まずはコチラ。
お父さん自慢のオーディオ。
ここの前に布団を敷いて寝ているので必然的に朝起こされます。。
毎朝爆音で聴いておりますのでね。。
てか、一日中鳴ってます・・・
そして、コチラの絵。
日田出身の宇治山哲平さんの絵です。
この方の美術館設立にお父さんは関わっていましたので、我が家にも。
昔から、よくわかりませんでしたが。。
おっと、怒られるな、お父さんに。。
夕方、お母さんをお迎えに幼稚園へ。
前にも言いましたが、我が家は幼稚園を経営しています。
緑ヶ丘幼稚園。
久しぶりに園内に入ったので、初めて撮ってみました。。
なんか、いいですね。。
私も通った幼稚園なんで(当たり前ですが!)懐かしかった。
30年まえから使ってるものもあったしね。。
帰りの道すがら、ふと目にとまったもの。
それが、杉の山。
日田は杉の産地。
いたるところにこんなものがあります。
今まで気にもとめなかったけど、そういやこんな光景都会でみたことないもんなー。
家に戻ってからは、兄宅へ。
義姉と夕飯作り。
隙をみて、パシャパシャといろんなものを撮らせてもらいました。
お兄、勝手にごめん・・・
新しい椅子増えてた・・・
一脚ずつ違うんですよね・・・
かなりの椅子好きみたい。
そして、私も大好きなもの。
実はこれ、栓抜きなんです。
かっこよすぎです。
私も欲しい!
そんなこんなで、母と義姉と私の3人での夕食。
とってもおいしくいただきました。
明日は黄砂落ち着いてくれるかな。
ということで今日はこのへんで。。
see you