豊南寮 | Feelin' Good

Feelin' Good

ジャズシンガー、河野美紀のBlogです。気ままに更新しています。


feelin’ good-090415_1752~01.jpg

今日のアム。
こういう顔を見ていると穏やかな気持ちになりますね。。
かわいい。。

はい、親ばか。




昨日のお仕事で、音大時代の先輩に会いました。
同じ寮だった先輩。
今は、一児の母をしながら音楽をやっているそう。
すごい。。

話の内容はやっぱり寮生活について。
大阪音楽大学の「豊南寮」は1人部屋です。
といっても、4畳。
その中に、半畳の押し入れが出っ張ってあるし、ピアノも置かなきゃいけない。
ま、生活スペースは2畳でしたね。
私は声楽だったんでキーボードでしたが、ピアノ科の子なんてアップライトいれてるからめっちゃ狭かったですもん。
そして、なんといってもびっくりなのがお風呂。
いや、もとい!
シャワールーム。
電話ボックスみたいなシャワールームが20個弱あったかな・・・
入り口近くのメーターにコインを入れ、シャワーをするんですが、1枚だとあまりにも時間が足りなさすぎる。
無理矢理、1枚で終わらせてる子もいましたが・・・
でも、2枚入れると頑張れば時間があまる。
でも、ゆっくりすると、もちろん足りないわけで・・・
これが本当に難しかった・・・
なんせ、お湯が切れたとしても、シャワールームからコイン入れるとこが離れてるもんだから、泡だらけで行くに行けない。
しかも、何百人といる寮生が門限後に一気に集中する訳で・・・
メーター前は順番待ちをしている人だらけ。
恥ずかしくて行けませんよ。。
本当に、あれだけは嫌でした。。
どうやら、今は新しくなっているみたいで、改善されているとか。。
今の子、いいな。。
でもまぁ、こうやって先輩と笑いながらその時の話ができる。
いいネタなのかもね。笑


あとは、寮母さんの話とか・・・
外泊の話とか・・・
YAMAHAのドラッグスターに乗っていた警備員さんの話とか・・・


本当にたくさん思い出話をしました。
やっぱり寮って楽しいですよ。
女ばっかりの生活って結構エゲツナイもんかも、って思って入った田舎者でしたから、こんなにも楽しい生活なんだな、ってその時思ってましたからね。
もちろん、寮のおかげで友達も出来ましたし、いろんな音楽にも出会えたわけで。。
良い経験だった。

C館31号、いま、誰が住んでるんやろな。。