みなさま、こんばんわ🌜
今日の東京はくもり⛅のち晴れ🌞でした😃
面接2件
お久しぶりです。
就職活動でバタバタしていて、しばらくブログを更新することができませんでした😅
さて、今日は2件の会社の面接がありました。
SESの面接
午前中に1件目のSESのオンライン面接を受けました。
何となく、この会社ではないなと思いました。
面接官の方も同じように感じられたようでした。
パッとしないまま、面接は終わりました。
新宿へ
2件目は午後に、SESの対面の面接がありました。
会社の場所が新宿だったので、1件目の面接を終えてすぐ、電車に乗って新宿に向かいました。
本当は朝から嫌な予感がして、午後からの面接をキャンセルした方がいいのではないかと考えていました。
でも大人なのでさすがにドタキャンはできず、新宿までやってきてしまいました。
スマホのGPSがバグって到着できない
目指す会社は、新宿から少し歩いたところにありました。
スマホのGPSを頼りに会社に向かって歩きだしました。
ところが、この日に限ってスマホのGPSにエラーが出たようで、間違った場所で曲ってしまったり、スマホの指示するところに到着すると、全然違う場所だったりしました。
社屋に到着できない時点でご縁がないことは何となくわかっていました。
迷って散々歩き回り、約束の時間に遅れそうだったので、電話を入れました。
会話が噛み合わない面接
会社に到着してみると、ビルの入り口で会社の方が待ってくれていました。
私が迷っていたので、心配して迎えに来てくださったようでした。
優しい会社様なのです。
しかし面接が始まってみると、始めから会話が全然噛み合いません。
1次面接に合格している会社もありますが、そういう会社は始めから会話ががっちり噛み合い、テンポよく進んでいきます。
面接で会話が噛み合わない会社はご縁がないので、面接の時点でご縁がないことは確信していました。
面接が終わる頃には先方も私を雇用しないことに決めたようでした。
会社様は私を気遣ってくださり、往復の交通費までくださいました。
摩訶不思議なご縁
2件目の会社は常識的で思いやりのある良い会社だったと思います。
変な会社にはとても見えませんでした。
それなのに、ご縁がなくて、運命が引き合わないのです。
目には見えないけれど、確実に存在する摩訶不思議なご縁。
本当に不思議なものですね。
鹿児島の会社ではえらい目にあったので、今度はご縁のある会社に入りたい
焦らず自分にあった会社様を探します
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋