みなさま、こんばんわ🌜
今日の東京はくもり⛅のち雨☔でした🙂
とんでもない会社
今日は1次面接が1件ありました。
開発エンジニアの面接です。
ところが、とんでもない会社だったのです(笑)
開始早々、人事担当者の女性から

人事
ご経歴を拝見しましたが、正社員でお探しですか❓

人事
あなたのような方なら、契約社員か派遣の方が良いのではないですか❓
と言われてしまいました。
更に面接で業務の役職者の方から

面接官
UnixやLinuxにも触ったことがないんでしょう❓

面接官
じゃあサーバーサイドのことは何もわかりませんよね。
とバカにした調子で言われてしまいました。
常識人の私は、もちろんにこやかにお話をお聞きしていました
仕事内容がサポートデスク❓
ところが仕事の説明が始まると、求人票には「開発エンジニア」と書いてありますが、サポートデスクのような仕事内容でした。
人事担当の女性の方から

人事
今募集しているのは、このような仕事内容ですが、いかがですか❓
と言われ・・・。
さすがに
私は開発エンジニアを志望しております。

実希
書類選考通過が御社を含め14社。
1次面接を通過して、2次面接に進む企業が2社ございます。

実希
そのうち1社は開発の仕事です。

実希
その2社に落ちたら、御社のお仕事を考えさせていただくとしか言えません。

実希
と言ってしまいました。
すると人事担当の女性の方がにこやかに笑ってこう言いました。

人事
まぁ、そうですか。失礼致しました(笑)
いえいえ、とんでもございません(笑)

実希
昨日は4社受けましたが、うち2社が圧迫面接で大変だったんですよ。

実希
御社はお優しいので安心しました(笑)

実希

人事
今時、圧迫面接なんてまだあるんですね(笑)
こうして面接は終了しました。
とんでもない会社でした(笑)
とんでもない会社につかまると、人生の貴重な時間が無駄になってしまいます。
入社する前にヤバさに気づけて良かったです
アンケートにクレームを記載
私は転職エージェントさんに間に入っていただいているので、面接を受けたら必ずアンケートを記載するルールになっています。
アンケートに面接で言われたことをしっかり書かせていただきました。
もちろん具合の悪い部分は先方には開示しないように設定して
1次面接合格の連絡
アンケートを送ってメールをチェックしたら、昨日1次面接を受けた会社から、1次面接の合格と2次面接調整のご連絡が入っていました。
ヤッター
昨日、4番目に面接を受けた企業からでした。
何となく前々から9月17日(水)に面接を受ける企業に入社するだろうと思っていましたが、そのまさかになるかもしれません
明日の予定
明日もまた1次面接が2件あります。
どちらもオンライン面接です。
2社ともかなり大きな会社です。
どんな面接になるか楽しみです
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋