みなさま、こんばんわ🌜
今日の東京は晴れでした🌞
立川へ
今日は朝から自転車に乗って立川に行ってきました。
朝弱いのですが、頑張って飛び起きて時間通り
ハローワーク立川
今日は失業保険の申請後、初の認定日でした。
認定のためにハローワーク立川へ。
たくさんの人が待っていました。
名前を呼ばれて説明を受けました。
初の認定日ではあるんですが、私の退職理由が「自己都合」になっているので、今はまだ待機期間中で失業保険の振り込みはありません。
図書館とニトリと無印良品
ハローワーク立川を後にしてから、ここぞとばかりに色んな所に寄ってきました。
せっかく立川に来たので、用事は全部済ませる算段です
まずは図書館に本を返却。
次に高島屋のニトリヘ。
マッシャー用のステンレスのボウルを買ってきました
ただいまボウルとざるの買い替えキャンペーン中です
そして次は立川ルミネの無印へ。
スープやお味噌汁作りに便利な「おたま置き」を購入。
マクドナルド
そうこうしているうちに12時近くなり、お腹がすいたので南口のマクドナルドへ。
場所を把握していないので、迷っているうちに発見しました
マクドナルドでお昼ごはん。
ひさびさの外食に心躍る
世界堂とダイソー
お昼ごはんを食べたら、また北口に戻って「世界堂」へ。
勉強用のペンのリフィルなどを買い足し。
勉強するにあたり、参考書によって色味が違うので、書込用のペンの色を本に合わせてチェンジする必要があります。
もう老眼が進行していて、映える(=見える)色味にしないと読めなくて
今の数学の参考書は全体的な色味が「赤」なので、映える青と緑のリフィルをお買い上げ。
最後に超大型店の「DAISO 立川フロム中武店」。
持ち歩き用に電卓ケースなどを購入しました
他にも銀行やドラッグストア、スーパーなどに寄って帰宅。
必要なものは今日で全部揃いました
データサイエンティスト書類選考落ち
夕方に8月26日(火)からデータサイエンティストで選考を進めていただいていた企業さんの書類選考に落ちたというメールが送られてきました。
▼ 2025年8月26日(火)の日記
AIやデータ分析の資格はあるけど、実務経験ないから無理ですよね
私はもうデータサイエンスで応募すると全滅すると悟ったので、「クラウド・プラットフォームエンジニア」で転職しようとしています。
そのようにお返事をさせていただきました。
明日からもドタバタ
仕事してなくてヒマなはずが、毎日ドタバタしています
転職エージェントさんに私の就活の方向性の変更をお伝えしなくちゃ。
ずっと家だとダラダラしちゃうから、そろそろ放送大学の学習センターにも行きたいし。
スープとお味噌汁も減ってきたし、スープのもと(昆布だし)を冷蔵庫に寝かせてあるから、そろそろ作り置きを作りたい。
無職なはずが、明日もドタバタの1日になりそうです
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋