みなさま、こんばんわ🌜

今日の東京は雨☔のちくもり⛅でした🙂

福岡市 医療ケア殺人事件

 
 

先日、福岡市で痛ましい事件がありました。

 

7歳の娘さんをお母さんが殺害してしまった事件です。

娘さんは医療依存度が高く、人工呼吸器を装着していましたが、お母さんは人工呼吸器を取り外して窒息死させてしまいました。

福祉が足りないというより福祉サービスを使えてない

 
 

ネットでは福祉が足りないとして、さらなる福祉を求める声もありました。

 

しかし、スマホで3分ほど検索すると、福岡市には殺害された娘さんが入所できたであろう医療型障害児入所施設が3つあることがわかりました。

 

相談窓口は児童相談所です。

 

殺害に至る前に、なぜ児童相談所に行かなかったのか❓
 

福祉ケアが足りないのはもちろんなんですが、それ以前に既存の福祉サービスを使いこなせていないのではないかと思いました。

チームみらいのプッシュ型支援

 
 

チームみらいは「福祉サービスのプッシュ型お知らせアプリ」を開発することを公約に掲げています。

 

利用可能な公共サービスをプッシュ型でお知らせするアプリがあれば、ネットで検索することすらできないほど追い込まれていたお母さんも、殺人者にならなくて済んだのではないでしょうか❓

 

申請すれば使えるのではなくて、積極的にオススメしてあげることが大事だと思いました。

今日の片付け

 
 

今日は本棚を設置するだけで終わろうとしています😅

本棚の裏にLAN線を仕込もうとするが、LAN線が見つからず探すこと1時間😅

やっとLANを仕込んで本棚を設置したと思ったら、固定の棚板の位置を間違えやり直し。

今もまだ本棚を設置することができていない状況です😅

 

今日中に本棚を設置したいので、何とか頑張ります😃

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋