みなさま、こんばんわ🌜

今日の東京は良いお天気でした🌞

リモート面接

 

写真提供:photoAC

 

今日は、ITエンジニアのために仕事を斡旋してくださるエージェント企業様(3社目)と面接でした。

 

今回面接してくださった方は若い女性の方でした。

7月下旬から就活スタート

 

写真提供:photoAC

 
断られたらどうしようかと思いましたが、うまくいきましたウインクOK
 
面接が始まって話はとんとん拍子に進みました。
 
今はまだ引っ越しの片付け中で、ポートフォリオも作れないから就職活動の開始を先に延ばしたい旨をお伝えすると、エージェントの方に・・・
 
ウェーブヘアの女性

代理人

実希様は6月末に仕事をお辞めになられているので、離職期間が長くなるとそれだけ市場価値が落ち、再就職が難しくなります。

 
ウェーブヘアの女性

代理人

なるべく早く就職活動を始められた方がいいですよ。

 

と言っていただき、今月下旬にはもう就職活動を開始することになりました。

 

ポートフォリオの作成を急がなくっちゃダッシュダッシュ

MLOpsエンジニアは高スキルを求められる

 
 

ポートフォリオはデータサイエンスにしようと思っています。

 

無難にタイタニック号のデータでGoogle Colaboratoryでデータ分析して、ファイルをそのままGitHubにあげちゃおうと思います。

 

なんですが、ポートフォリオの前に、家の片付けもしなくちゃ・・・😅

 

荷物がまだまだ残っていて、足の踏み場もないところから、やっと通路ができてきたぐらいなので・・・😅

 

まずは片付けを頑張りますダッシュダッシュ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋