みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島は晴れでした🌞
進む引っ越し準備
着々と引っ越し準備が進んでいます。
データサイエンティスト検定
さて、先日、私は「データサイエンティスト検定」を受験しました。
総合スコアは 77% でした。
「データサイエンティスト検定」は合格水準が非公開で、テストを受ける時期によって合格ラインが違うのです。
一般には 80% とされています💦💦
合格ラインの変遷
上図はデータサイエンティスト検定の各試験の概要を表した表です👆👆👆
2021年の第1回目から第2回目までは、合格ラインが確かに 80% でした。
その後徐々に合格ラインが下がっていき、直近3回は合格ラインが 77% となっています。
私が受検した第10回はまだ未発表ですが、もしも合格ラインが77%だったら、私はギリギリで合格ということになります。
捉えどころのない試験
「データサイエンティスト検定」はハッキリ言って、相当大変でした💦💦
資格試験を受けまくっていて、テストに慣れた私でもキツかったです
範囲が広すぎて捉えどころがないんですよね
覚えること多すぎて、とても全部は頭に入れられませんでした
もし落ちたらまた次回受検するし、そのために勉強も頑張るつもりですが・・・正直もう受けたくありません
何とか合格していますように🙏✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋