みなさま、こんばんわ🌜

この記事は2025年6月24日(火)に思い出しながら書いています。

昭島駅

 

写真提供:TRAVELTOWNS

 

6月14日(土)に電車に乗って、昭島駅にやってきました。

 

昭島駅の不動産屋さんと約束していたためです。

昭島駅の場所

 

写真提供:TPO BLOG

 

昭島駅があるのは東京都の西の昭島市。

 

昭島駅は立川駅から4駅目にあります。

 

快速に乗れば、新宿までおよそ1時間10分。

 

立川駅で通勤特快に乗り換えれば50分足らずで新宿に到着します。

 

通勤を考えれば悪くない立地です。

昭島駅に降り立つ

 

写真提供:昭島ぶろぐ

 

改札を抜けて昭島駅に降り立ってみました。

 

どうしてはよくわかりませんが、なんだか全てが赤茶けて見えました。

 

まるで赤茶色のフィルターがかかったようです。

 

電車で立川を過ぎたあたりで、空気が変わり、冷たくなったように感じました。

 

そして「何か違うぞ。私が暮らすのは立川より西ではない。」と思いました。

 

しかしそれでも約束は約束です。

 

「全くの時間の無駄になるかもしれない」と思いながら、私は約束した不動産屋さんに行ってみました。

不動産屋さん

 
 

不動産屋さんに入っていくと、予約していたこともあって、すぐに対応してくださいました。

 

デスクで私が説明を受けていると、すぐあとから別の若い男性のお客さんが入ってきました。

 

そのお客さんはまるで向精神薬を服用しているような、ぼんやりした独特の話し方をしていました。

 
男性

お客さん

引っ越ししたいと思っているんです。

ここなんかいいと思って・・・。

 
男性

お客さん

でも僕、障害があるんです・・・。

 
若いビジネスマンの男性

不動産屋

そこはちょっと難しいですね・・・。

 
男性

お客さん

どうですか・・・。

やっぱり障害があるとね・・・。

 

精神障害者らしき若い男性のお客さんはすぐに出て行かれました。

 

私のお目当てはネットで見た立川の手頃な物件でしたが、退去が8月末で最も早く入居できても9月になることがわかりました。

 

1日も早く東京に引っ越ししたかったので、立川の物件は諦め、別の物件を斡旋してもらうことにしました。

 

不動産屋さんはオススメ物件まで車で案内してくださいました。

またしても恋ヶ窪❗

 

写真提供:Google ストリートビュー

 

昭島から車を運転していただいて、やってきたオススメの物件はまたしても「恋ヶ窪」

 

昨日来たところにまた舞い戻ってきました😅

 

物件の中を見させていただき、申し分のない物件であることがわかりました。

 

しかし、このあたりは駅から徒歩20分以上かかって遠いし、その物件自体も「なんか違う」と感じていました。

 

おまけに敷金・礼金が高くて、その物件を借りるだけで50万円ほどの前金が必要であることがわかりました。

 

その物件は諦めることにしました・・・。

お昼はカレー

 
 

恋ヶ窪の物件から昭島に戻ってくると、既に午後2時近くになっていました。

 

不動産屋さんに「とりあえずお昼ごはんを食べてきたらどうか❓」とオススメされて、お昼ごはんを食べることしました。

 

お昼ごはんを食べるところを探して昭島駅周辺をウロウロしていると、あちらこちらに精神障害者らしき人々が歩いているのが見えました。

 

カレーに決めてお店に入りました。

 

すると、カレー屋さんでも、高齢の精神障害者らしき人がカレーを食べていました。

 

カレーを食べながら、「もしかすると、昭島は精神障害者が多い地域なのかもしれない」と思いました。

滝山病院が八王子にあった理由

 

写真提供:毎日新聞

 

カレーを食べながら、なぜか精神障害者に悲惨な虐待を繰り返していた滝山病院のことが頭をよぎりました。

 

偶然ですが、希望の丘八王子病院(旧滝山病院)は昭島駅からおよそ10kmの八王子市にあります。

 

昭島駅からは車で30分の距離です。

 

「東京の立川より西には、精神障害者が多く暮らしているのかもしれない」と思いました。

 

東京都は我が国で最も福祉が充実していることで有名ですが、精神障害者たちは立川より西の昭島市や八王子市に集められているのかもしれません。

 

八王子市に滝山病院のような病院があるのは、偶然ではなかったのです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋