みなさま、こんばんわ🌜

この記事は2025年6月23日(月)に思い出しながら書いています。

東京の弟に連絡

 
 

さて突然仕事を退職することになり困りました。

 

その時突然、1ヵ月前に東京の弟からもらったLINEの言伝のことを思い出しました。

 

弟はいったんは大阪に帰ったんですけれども、仕事の都合でまた東京で単身赴任しています。

 
 

「困ったことがあれば連絡を」という言伝。

 

そして、東京の自宅内の掃除を頼まれていたことを思い出したのです(笑)

弟に連絡

 
 

6月11日(水)に自宅に帰ってきて、すぐに弟に連絡を取ってみました。

 

すると、弟は今長野県に出張していることがわかりました😅

 

しかし、明後日からなら弟の自宅に泊めてもらえる(ただし掃除作業付)という約束を取り付けました。

 

すぐに明日の東京の宿を探すと、6,500円という破格の値段で宿を予約することができました。

一路東京へ

 
 

6月12日(木)に目覚めてからすぐに準備を整え、お昼ごろに鹿児島中央駅から新幹線に乗って出発しました。

 

当日の飛行機はとても高かったので、新幹線を選択しました。

 
 

新幹線でいくと、鹿児島から東京までは約6時間の旅です。

あり合わせのもので急いで作ったサンドイッチのお弁当(昼と夜2食分)を頬張り、データサイエンティスト検定の勉強をしながら気長に東京を目指しました。

 

東京には午後7時30分頃到着しました。

東京のお宿へ到着

 

写真提供:ハッピーライフ

 

東京は最初の大学を卒業して以来、約20年ぶりです。

 

約20年ぶりに山手線に乗って、東京のお宿にやってきました。

 

宿はすぐに見つかりました。

 

6,500円にしてはなかなかに感じのいいホテルで一泊しました。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋