みなさま、こんばんわ🌜

今日の鹿児島は雨☔のちくもり⛅でした🙂

身体障害者の友人からの電話

 
 

昨日、定時で会社を退勤し、自宅に向かって歩いていた時、身体障害者の友人から電話がかかってきました。

 

ちょうどその時、仕事のことでちょっと落ち込んでいました。

 

友人と電話をしながら歩いて帰りました。

友人の話

 
 

友人から共通の通人のKさんについて、ショッキングな話が伝えられました。

 
男性

友人

Kちゃんのことやねんけど・・・。

今日新しい作業所の見学に一緒に行って、その時に聞いてん。

 
男性

友人

Kちゃん、足を切断することになったんやって。

俺は何て言っていいかわからんかったわ・・・。

 

壊死したんですか❓

実希

実希

 
男性

友人

壊死ではないみたいやねんけど・・・。

 
男性

友人

Kちゃんはほんまに強いわ❗

俺やったら耐えられへんわ・・・。

 

仕事のことで落ち込んでいた気持ちが更に落ち込みました。

 

Kさんは難病を患っている身体障害者で、電動車いすユーザーでもあります。

 

もう十分耐えているのに、なんでKさんばっかりこんな目に遭うのか・・・えーん

作業所と収入の話

 
 

言葉を話す気力もなくなってしまいました。

 

友人はすっかり暗くなってしまった雰囲気を察して、咄嗟に作業所の話題に変えてくれました。

 
男性

友人

今日は新しい作業所に見学に行ってきてん。

今はB型やねんけど、来年か再来年かにA型になる予定やねん。

 
男性

友人

今は週3回、昔から行っている作業所に行ってるんやけど、そこの工賃が1日1,000円やねん。

 
男性

友人

一瞬でも行って、作業すると更に400円プラス。

1日1,400円なんてなかなかないよ❗

 
男性

友人

9時から16時までシフトに入れるし、なかなかいい作業所なんや。

俺も頑張らな思って。

 

友人の声は弾んでいました。

 

作業所に通所すると、1日の工賃が1,400円。

 

週3日フルで通所したとして、1ヵ月の手取りは16,800円。

 

健常者の10分の1以下の収入です。

 

私は何と言っていいかわかりませんでした・・・。

KさんとLINE

 
 

ちょうどKさんからLINEが入ってきたので、しばらくやり取りをしました。

 

おそるおそる足の切断のことを切り出すと・・・

 
セミロングのメガネの女性

Kさん

足の指の先だけだと思うけどね。

病気のせいで拘縮して、もうリハビリでは戻せないんやって。

 
セミロングのメガネの女性

Kさん

良かったら足の写真見る❓

 

Kさんは気さくに足の写真を送ってくれて、症状を説明してくれました。

 

Kさんは本当に強いです。

 

足を切断するなんて、私でもきっと耐えられません。

 

Kさんは明るく投稿してくれました。

 
セミロングのメガネの女性

Kさん

手術した後、2週間安静なんやって。

筋力落ちるかもと思ったら、リハビリ焦るよね💨💨

 

2週間は長くない❓
普通は早期離床といって、手術した翌日からもう自分で動いてもらって、トイレに行ってもらうんやよ。

実希

実希

 
セミロングのメガネの女性

Kさん

それが私の場合は手術で人工呼吸器を付けたら、外れないかもしれなくて。
最悪ICUで経過観察するんやって。

 

Kさんが足の手術のために入院したら、手持ち無沙汰になるだろうから、たくさんLINEをする約束をとりつけました。

健康のありがたみ

 
 

友人との電話、そしてKさんとのLINEで思い知ったのは、健康のありがたみでした。

 

健康であればこそ、どこへでも行けて、何でもやりたいことができるのです。

 

私は今日、仕事上のことで落ち込んでいました。

 

2人と電話やLINEをして改めてわかったのは、社会で健常者と肩を並べて同じ仕事ができるということが、どれほどありがたいことかということでした。

 

私の仕事上の悩みなど、2人が抱えている身体障害に比べれば、とても悩みとも言えないようなほんの些細なことです。

 

「普通に生きていける」幸せをかみしめて、明日からも精一杯頑張りたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋