みなさま、こんばんわ🌜

今日の鹿児島はくもり⛅のち雨☔でした🙂

大手企業のリストラ

 
 

物価高が続いてどこも不況です。

 

大手企業が相次いで大規模リストラを発表し、リストラの嵐が吹き荒れています。

大手企業が発表したリストラ

  • パナソニック:1万人
  • 日産:2万人
  • 東芝:国内 5,000人(調整中)
  • 住友化学:国内外 4,000人
  • コニカミノルタ:国内外 2,400人
  • オムロン:国内外 2,000人
  • 資生堂:1,500人

AI業界への転職をかけて

 
 

ついに私が働く会社でも、経営陣によって大幅な人員整理案が提示されました。

 

チラホラと退職する人も出てきています・・・。

 

私は昨年の8月からずっと、転職を目指してAIの勉強を続けてきました。

 

入社早々、転職を目指してAIの勉強を始めたのは、会社の先輩とうまくいかなかったからです。

 

会社の先輩とうまくいかなかったのは、私は社長に見込まれて将来の管理職候補として入社したのですが、鹿児島事業所の上役たちがそれを面白く思わず、私を追い出そうとしたからです。

 

私はITエンジニアになって早々に離職すると、ITエンジニアそのものを諦めることになると考えました。

 

ITエンジニアであり続けるために、嫌がらせに耐えてとどまり、黙って転職の準備を続けてきました。

 
 

私には「AIやIT技術を駆使して障害者を支援する」という使命があるので、そう簡単に諦めるわけにはいかなかったのです。

 

転職の準備は着々と進んでおり、秋頃完了の予定です。

世の潮流に逆行する生き方

 
 

今年の秋ごろからいよいよ、AI業界を目指して転職活動を始めます❗

 

世の中はリストラの嵐が吹き荒れているというのに、私は世の潮流に逆らって、今よりも数段上の業界を目指すのです。

 

まるで、川の流れに逆らって登っていく鮭のように。

 

まさか私が転職で勝負をかけようとするちょうどその時に、世の中にリストラの嵐が吹き荒れるとは思いもよりませんでした。

 

奇妙な一致ですが、それもまた面白いですね(笑)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋