みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島はくもり⛅のち雨☔でした🙂
ITエンジニア未経験からの転職希望
当ブログの「G検定合格」の記事にこちらのコメントをいただきました。
kydefさんはIT未経験ながらこれからPythonエンジニアへの転職をご希望とのことです。
頑張っておられますね😊️
私は未経験からエンジニアにしてくれて、私の運命を変えてくださった「リクルート・エージェント」さんをご紹介させていただきました。
頑張っていただきたいです💪
私自身がアドバイスできない理由
いただいたコメントに対して、私は当たり障りのないことだけ返信して、ほとんど何もお伝えできませんでした。
というのも、私はPythonエンジニアではない からです。
私が勉強していたのはPythonですが、私のスキルレベルが低すぎ、Pythonエンジニアにはなれませんでした・・・😢
私が仕事でメインにしている言語は実は JavaScript です。
そのJavaScriptさえも満足にできないので、AIに書かせてコピペ職人と化している有様・・・orz
(たまたまプロンプトエンジニアリングスキルがあって良かった😊️)
それに私はDjangoをやっていないので、アドバイス以前の問題です。
私は一応現役のITエンジニアではありますが、だからと言って神のように全てを見通し、面識もない方に的確なアドバイスをするスキルは残念ながら保有しておりません。
なので、私の代わりにPythonやITエンジニアへの転職をサポートしていただけそうな方をご紹介させていただきます。
ITエンジニアへの転職を支援してくださる方々
ITエンジニアへの転職を支援してくださる方々は、ある特別な場所に集っているので、そこへ行けばたくさんの支援者と出会うことができます。
その特別な場所とは、ココナラ です💡
▼ 「ココナラ」のURLはコチラ
支援者と出会う方法
ココナラのトップページの検索ボックスに、適当に「Python 学習 転職」と入力すると…。
たくさんの支援者がリストアップされます。
リストアップされた支援者の中から、目的に応じて今自分が必要としている方を探し出し、コンタクトをとる。
そうすれば、わずかなお金と引き換えに、望んでいる情報を教えてくださるはずです。
本音を言えば、私もPythonのデータ分析の学習を始めたところで、つまづいた時に相談できる方を探して ココナラ と出会いました。
データ分析で行き詰まってしまったら、頼る気満々です😉👍
(こんな調子やからPythonエンジニアになれなかったのかも・・・😅)
頑張るあなたへエールを
私は44歳にして未経験からITエンジニアになりました。
これから未経験からITエンジニアを目指す方々にはぜひ夢を叶えていただきたいです✨
頑張るあなたへ心からのエールを送ります😄🍀
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋