みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島はくもり⛅でした🙂
初レビュー
今日はお仕事で、私が「初レビュー」を行いました😄
といっても、デザインレビューですけどね😉
デザインレビューとは以下の意味です👇👇👇
デザインレビューとは❓
デザインレビューとは、制作したデザインが目的に対して効果的に機能するかを分析することです。
デザイン作業の途中でデザイナーが他者にレビューを依頼して、機能していない箇所とその理由を分析してもらい、フィードバックをデザインの改善に活かします。
![]() |
Kanmu メンバーマガジン |
---|
私がデザインしたUIが実装❗
私がデザインレビューを行わせていただいたのは、私がデザインしたUIが実装されたからです😄
メンバーのベテランエンジニアの方に実装していただきました。
私がデザインしたものが、エンジニアの方によって実装されているのを見れたのはちょっとした感動でした✨
プロジェクトマネージャー
UIのデザインは私で、その後実装担当のエンジニアの方がコードを書いて実装してくださいました。
私はエンジニアの方に特に何も指示を出していません。
会社の偉い人が私とエンジニアの方を動かして、プロジェクトを進めていました。
その会社の偉い人が「プロジェクトマネージャー」だということに気づきました。
プロジェクトマネージャーの仕事
プロジェクトマネージャーさんは、的確な指示を出してメンバー全員を動かしていました。
私が参加させていただいているプロジェクトには複数名が参加されています。
在宅ワークが導入されており、全員が社内にいるわけでもないし、メンバーのうち数名は東京の本社で働いています。
個々人が担当しているバラバラの業務を、プロジェクトマネージャーさんがまとめあげて1つのプロダクトを作成されていました。
今回のプロジェクトに参加させていただいて、学び得たものは大きかったと思います😄
私もいつかプロジェクトマネジメントができるように、プロジェクトマネージャーを目指して頑張ります😄💪
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋