みなさま、こんばんわ🌜
今日の大阪はくもり⛅でした🙂
まだ時間が必要な歯科治療
昨日、歯医者さんに行ってきました。
去年から歯医者さんに通っています。
完治してスッキリした気分で鹿児島に移住したいので、歯科治療は大阪で最後までお願いするつもりです😊️
引っ越しは歯の治療が完了してからなので、大阪を離れるのは3月下旬になりそうです。
引越業者の見積り
引越日が3月下旬に決まったので、「引っ越しお見積りサイト」から相見積もりを申し込みました。
今のところこんな状況になっています👇👇👇
- A社:電話でお見積りを出してくれた
- B社:明日自宅に訪問
- C社:明日電話でお見積り
- D社:明日オンラインでお見積り
- E社・F社:担当者不在のため明日以降に電話
引っ越し業者の相見積も順調に進んでいます。
お引越し日は具体的に決めていませんが、日取りが決まったらいよいよお部屋の本契約です😉
購入する家具を検討
家具を買い足す必要があるので、購入する家具を選んでいます。
一長一短でなかなか難しいです😅
購入する家電を検討
家電も買い足す必要があるので、購入する家電を検討中です。
鹿児島市は夏に火山灰が降ってくるので、夏の間は外に洗濯物を干せません😅
外に干さなくてもいいように、ドラム式の洗濯機を検討中です😉
私は料理が好きで、作り置きなども大量に作るので、冷蔵庫は大きいのを買う予定です。
でも、サイトの「320L」などの記載を見ているだけではイメージがつかなくて😅
今度の出社日に家電量販店に行って、1度実物を見てきた方がいいかもしれません。
間取り図を書いてシュミレーション
だんだんと新しいお部屋のイメージが固まってきました😃
鹿児島のお部屋で図ってきた寸法を元に、1度間取り図を書いて、家具や家電の配置をイメージできたらいいな😊️
鹿児島の新生活が待ち遠しいです😊️
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋