みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪は雨でした☔

 
1 中学数学卒業

今日は数学を進めようと思って、中学数学の勉強を頑張りました😄

 

参考書の半分ぐらいを一気に進めて、なんとか中学数学は卒業できました❗❗

 

ヤッタネ

 

明日からはやっと高校に入学できそうです😉

2 Python 2年生

Python の学習は、本日から『Python 2年生 スクレイピングのしくみ』を始めました。

 

先週の金曜日に『Python 1年生』は修了しました😉

 

本に沿って「Beautiful Soup」というHTMLを簡単に解析できる外部ライブラリをインストールしました。

3 スクレイピングとは
 

スクレイピングは以下の意味です👇👇👇

スクレイピングとは

「ネット上に公開されているデータをかき集めることを」を クローリング といいます。

クローリングで集めたデータを解析して、必要なデータを取り出すことが必要です。

この「収集したデータを解析して、必要なデータを取得すること」を スクレイピング といいます。

参考 森巧尚(2019)『Python 2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる! 会話でまなべる!』翔泳社

情報を集めることを クローリング、データを解析することを スクレイピング というんですね😃

 

今日は中学数学をやりすぎて、Python はあまり進みませんでした。

 

明日は Python の勉強をメインに進めたいと思います💪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋