みなさま、こんばんわ🌜

 
1 アルゴリズムに集中

新しいアルゴリズムの問題集 を始めました😃

 

3月に買っておいた本で、アルゴリズムの参考書としては3冊目となります。

 

基本情報技術者試験の勉強は一通り終了し、次は過去問のタイミングなのですが、アルゴリズムの自信がなくて…😅

 

5月8日(月)からこの問題集を解き始め、今はほとんど終わりかけです。

 

間に AZ-104: Microsoft Azure Administrator を挟んだので、問題を始めてから今で2週間ほど経過しています。

2 夢にまで出てくるアルゴリズム
 

アルゴリズムの問題に集中して取り組んでいて、今朝は夢にまでアルゴリズムが出てきました😅

 

夢の中でもアルゴリズムの問題を解いていました(笑)

 

私は自分で思っている以上に必死なようです(笑)

3 アルゴリズムは推理力❓
 

アルゴリズムの問題を解いていて思うのは、「アルゴリズムに必要なのは 推理力 なんじゃないか❓」ということです。

 

アルゴリズムの問題を解くためには、i とか j とか k などの変数が、一体何を表しているのかを推理することが欠かせません。

変数が表しているのが何なのかがわからないと、正解することができないんです😅

 

推理が必要なのは、パソコンに聞くことができないので、プログラムを見てそれがどんなものなのかがわからないと、人間がライブラリを使いこなせないからだと思います。

 

「クライエントは自分ではないから、わからないことは素直にクライエントに聞く」というカウンセリングとは真逆ですね。

4 次は過去問に挑戦
 

問題集も残りが少なくなってきました。

 

問題集を一通り終えたら、今度は過去問に取り組みたいと思います😉

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋