みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪はちょっと暖かかったです😄

 
1 百舌鳥八幡宮

今日は近所の 百舌鳥八幡宮 に初詣に行ってきました😄

729年建立の由緒ある神社です。

2 人もまばらな1月4日の境内

三が日も過ぎた1月4日とあって、百舌鳥八幡宮の境内は人もまばらでした。

イカ焼きを食べようとあてにしていたテキ屋もほとんどなくなっていました😅

 

参拝客が少ないので、あっという間に本殿の下まで来ることができました。

3 今年のおみくじ
 

本殿にお参りをしてから、おみくじを引きました。

 

でした…orz

 

ショックを受けました…orz

 

まだ大凶じゃないだけマシなのかな😅❓

 

今年はおとなしく過ごそうと思います😅

 

4 今年の絵馬

凶のショックを受容してから、絵馬をいただきました。

今年はうさぎ年🐰なので、「卯」の絵馬です😃

 

絵馬殿に行って、早速絵馬を書きました。

 

絵馬を絵馬殿に吊るしました。

 

2023年の抱負

  1. 「地域共生社会の実現をめざして地域を耕す支援アプリ」が完成しますように。
  2. 基本情報技術者試験に合格しますように。
  3. 応用情報技術者試験に合格しますように。

全部情報技術関連です🤣

必死なので切実です💦

 

若い頃から色んなスキルを身に着けてきて、気づけばすっかり分野横断的な人間となっていました。

情報処理技術が私にとってのラストスキルになると思います。

気合を入れて身につけようと思います🔥🔥🔥

 

でも今年は情報技術の鍛錬だけでなく、ナラティヴ・セラピー の研修もスタートします❗

ナラティヴ・セラピーも上達しますように🙏

5 摂末社に参拝

若宮社・市杵島社・稲荷社・招魂社などの摂末社にもお参りをして、その都度、今年の抱負が叶うようにお願いをしてきました。

初詣を済ませると、なんだか気持ちがとてもスッキリしました✨

たまにはパワースポットに行くのもいいですね😄

 

境内で2つだけ開いていたテキ屋(ベビーカステラ屋と金魚すくい)で、ベビーカステラ(500円)を買って帰りました。

去年、同じ場所でベビーカステラを売っていた若いおねいちゃんとお兄ちゃんが、今年も仲睦まじくベビーカステラを売ってくれました😉

ベビーカステラは、自宅に帰ってから紅茶☕といっしょにおいしくいただきました😋

 

お正月休みは今日でおしまい。

明日から仕事です。

 

今日食べそこねたイカ焼きは、また後日、梅田の阪神百貨店でいただくことにします🦑

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋