みなさま、こんばんわ🌜

今日は大阪の中心部まで出て「ITパスポート」の試験を受けてきました😉

 
1 朝の勉強会

今日は土曜日でお休みの日です😉

今日も毎週恒例の土曜日の朝の勉強会から1日がスタートしました。

勉強会は午前9時スタートで、1時間(午前10時まで)です。

 

今週の勉強会のテーマの論文は 神代健彦氏の『psy化する教育の憂鬱 ニコラス・ローズ『魂を統治する』から』でした。

とても興味深い論文でした😃

 

この論文は以下の雑誌に収められています👉

森岡正芳・東畑開人ら(2022)『心の治療を再考する 臨床心理学増刊14号』金剛出版

 

2 大阪市立浪速図書館

勉強会が10時に終わり、支度をして10時40分に自宅を出発しました🏃‍♀️💨💨

電車に乗ってまず向かったのは、大阪市内にある大国町駅です。

 

今日は「ITパスポート」の試験日です😉

試験会場は大阪市内の梅田駅周辺です。

それなのに、大国町駅で途中下車したのは、この駅で受験前に済ますべき予定があったからです。

 

大阪メトロには、600円で1日だけ電車乗り放題のパスがあります👉

交通費節約のため、たまに大阪市内に行くときはこのパスを使って電車を乗り継ぎ、一通りの用事を全部済ますことにしています😉

交通費が節約できていいですが、強行軍になるので体力的にしんどいのがデメリットです😅

 

大国町駅で途中下車してやってきたのは 大阪市立浪速図書館 です。

 

半導体関連書籍15冊をずっと借りっぱなしで、1週間ほど延滞していました😅

実は大阪市立図書館からレンタルした15冊の本を、リュックサックと手提げかばんに入れて持参していました。

受験の前に大阪市立浪速図書館で本を返却し、予約が入っていなかった本を8冊ほど再びレンタルしました。

 

8冊の半導体の本をリュックサックに入れて背中に担ぎ、再び電車に乗って、テスト会場に向かいました。

3 ITパスポート 受験

大阪市立浪速図書館から電車を乗り継いで、次にやってきたのは大阪市内の繁華街の 東梅田 です。

 

梅田は大阪駅の別名ですが、東梅田や西梅田などの地名があって、ややこしいです。

大阪府民の私も滅多に行かないところなので、東梅田に到着するまでずいぶん迷いました😅

 

梅田周辺でかなり迷ってしまったので、会場に着いたのは試験開始15分前でギリギリでした😅💦

 

「ITパスポート」の試験は、制限時間2時間のうち1時間程度でスムーズに終わりました。

 

パソコンで「終了ボタン」を押した瞬間に、モニタに

730点/1,000点

と表示され、合格が確定 しました🎊🎉

 

CBT方式のテストは、終わった瞬間に合否がわかるからいいですよね😉

合格証書はまた後日、自宅まで郵送されるそうです。

4 梅田駅へ

無事に「ITパスポート」試験に合格した後、今度は書店に向かうため、東梅田から梅田駅に歩いて戻りました。

 

大阪市立浪速図書館でレンタルした本8冊を背中に背負っていましたが、無事に「ITパスポート」試験に合格できたので、足取りは軽やかでした🎵

 

とても疲れたので、書店に入る前にマクドナルドで一休みしました🍔🍹

5 MARUZEN&ジュンク堂書店(梅田店)

マクドナルドを出て、MARUZEN&ジュンク堂書店(梅田店)にやってきました😄

 

「ITパスポート」に無事合格できたので、次に受験する「情報セキュリティマネジメント」のテキストを買いにやってきました😉

 

最近町から本屋さんがどんどんなくなっています。

街まで出ないと本を直接見れないので、絶対に使うとわかっていて、かつ購入する前に内容を確かめないといけない本は、この機会を逃さず買って帰らないといけません。

さもないと中身を確認できないまま、通販で購入することになります😅

🍀 コンピュータ書籍売場(4階)

まずやってきたのは4階の コンピュータ書籍売場 です。

コンピュータ関連の書籍がたくさん並んでいますね。

 

「情報セキュリティマネジメント」の本もたくさん置いてありました。

中身を見比べながら、それぞれの本をチェックしていきました。

 

中身を見比べて、1番わかりやすかったこちらの参考書を購入しました🖕🖕🖕

私は今年に受験予定なので2022年度版を購入しました。

 

こちらの参考書は 11月下旬に2023年度版が出版 されます。

ただいま予約受付中とのことです(2022年10月29日現在)。

2023年以降に受験予定の方は、ぜひ2023年度版を購入してくださいませ😉

 

🍀 医学書籍売場(6階)

首尾よく「情報セキュリティマネジメント」のテキストを入手した後、今度は6階の 医学書籍売場 にやってきました。

お目当てはもちろん精神医学のコーナーです。

 

10月27日に、星和書店さんから『精神科治療学』という雑誌の増刊号の『精神科臨床ライブ』という雑誌が発売されました。

気になっていたので、ついでに少し立ち読みをしていくことにしました😉

 

早速棚から雑誌を取り出し、椅子に座って雑誌を読んでみました👀

『精神科臨床ライブ』には、まるで実際の診療の音声を文字起こししたかのように、診療場面を再現した論文が掲載されていました。

 

コロナの影響は精神科にも及び、コロナ前に比べて 陪席(上級医の診療場面に研修医が同席すること)が難しくなっているので、実際の診療場面で陪席ができない精神科の研修医の先生のために、論文上で陪席ができるように作られた雑誌とのことでした。

便利ですね😃💡

 

すごく興味深かくて、もっとじっくりと読んでみたかったのですが、今はIT系の資格試験で必死なので購入は見送りました😅

6 HEP FIVE

MARUZEN&ジュンク堂書店(梅田店)を後にして、次に向かったのは梅田にある HEP FIVE という商業ビルです。

オシャレな若者向けのブランドのテナントがたくさん入っていて、ティーンエイジャーに人気のスポットです😉

 

HEP FIVEに入るとすぐ、吹き抜けに 巨大な赤いクジラ が天井から吊ってあるのが見えます🐳

この赤いクジラは私が看護学生だった20代の頃から変わらず、ずっとHEP FIVEにあります🖕🖕🖕

 

ティーンエイジャーのオシャレな若者に交じって、40代の私が HEP FIVE にやってきたのは、6階にある サンキューマート に行くためです🖕🖕🖕

若者に人気のオシャレな雑貨屋さんで、色んな商品がほぼ390円で販売されています。

 

私のお目当ては、1,280円(税込)のBluetoothイヤホン

TWSのBluetoothイヤホンが1,280円で買えるのはすごく安いので、1つ追加でほしかったんです😉

私はピンク(紫❓)を買いました。

 

最近、何でも円安で高くなっていますから、買えるときに買っておかないと・・・😅

特にBluetoothイヤホンは消耗品ですからね😉

 

この後、自宅に帰ってから久しぶりにお酒を飲んで、「ITパスポート」の合格をお祝いをしました🎊🎉🍺

こうして「ITパスポート」の受験の1日は無事終了しました😄

 

「ITパスポート」試験に無事合格できてめっちゃ嬉しいです😄✌🏻

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋