みなさま、こんばんわ🌜
夜中に失礼致します😄
私は明日がお休みなので、少し夜更かししています😁
会社からコロナ禍のため休暇をいただいたので、私は明日はお休みです😆
5月初めに会社から5月と6月に、各月3日ずつ休業要請がありました。
お休みですが、お給料は8割支給です✨
大阪は5月21日(木)に緊急事態宣言が解除され、6月1日(月)から公共施設の休業要請も順次解除、6月19日(金)には越境移動も解除されました。
もうコロナ(COVID-19)で休業する必要はないと思います。
休業する必要がないのに、自分から「休業させてください」とは言えなくて黙っていたら、理解ある優しい上司が休暇を勧めてくれました😄✨
既に取得した社員がいて、不公平になるからだと思います。
こういうところが大手企業(障害者雇用は大手企業が多い)の社員のいいところです😄
ありがとうございます😄✨
ありがたくお休みさせていただきます😉🍀
❶ 🎧 Bluetooth 5.0 ワイヤレスイヤホンが届いた
ところで、昨日、注文した Bluetooth ワイヤレスイヤホンが届きました。
Bluetooth 5.0 ワイヤレスイヤホン TWS L8。
TWS社が、特にHuawei社の製品の規格に合わせて開発した Bluetooth 5.0 の防水ワイヤレスイヤホンとのことです。
私の住んでいる地域では、20歳代前後の若い人が、自転車に乗りながら Bluetooth ワイヤレスイヤホンで音楽を聴いたり、電話をしているのをよく見かけます。
新しい感じ✨がするし、オシャレでスマートなので、うらやましく思っていました🙂
私は心理系大学の通信生で、大学が動画配信している授業を、スマホ・タブレット・パソコンで観ています。
授業を聞くときは夜遅くなると有線イヤホンで聞いていますが、授業を聞きながら本棚の参考書を取ろうとして、耳👂を引っ張られることがしょっちゅうでした😅
これから大学の授業は、提出物の締め切りと期末試験に向けて追い込みの時期🔥🔥🔥
Bluetooth ワイヤレスイヤホンの方が勉強が捗ると思って買うことにしました😄
❷ AliExpress で購入した
Bluetooth ワイヤレスイヤホンは、中国のインターネット通販サイト AliExpress で1,460円でした。
日本では Amazon で5,616円で販売されています。
注文してから15日で届きました😄
AliExpress は中国の小売最大手のアリババグループが運営するオンライン通販サイトです。
中国版 Amazon のようなものです。
中国国外の消費者を対象としており、日本だけでなくロシアやヨーロッパからも注文が来ているようです。
品物によっては、日本価格の10分の1~4分の1の値段で同じ品物を購入できるので、とてもお得なサイトです😉
ただし、問題が発生した場合は、基本的に英語でのやりとりとなります。
AliExpress で注文した商品が一部破損していた時のお店側とのやりとり👇👇👇
※ 実際は3つの異なる角度から写真を撮影し、撮影した画像を添付してどこが破損しているかわかりやすく示してあったが、商品画像によってお店が特定されるとお店側の信用に関わるため、合理的な配慮によって画像を削除させていただきました。
チャットやメールでのやりとりになるので Reading と Writing ができれば🆗です😉
意味さえ通れば完璧な英語でなくても通じます🙆
自前の英語力、もしくは翻訳ソフト・翻訳アプリ・ブラウザの翻訳機能などを駆使しての英語でのコミュニケーションが可能でないと、不測の事態に対応できないかもしれません😅💦
❸ 🎧 ワイヤレスイヤホンは超快適❗
Bluetooth ワイヤレスイヤホンを、早速ウォークマン、スマホ、タブレット、パソコンと接続してみました。
全てのデバイスでバッチリ聞こえました😄👌
音質も綺麗です🎵
ウォークマンは Bluetooth 接続はできたものの、モノラル(左耳のみ聞こえる)で音量調整ができませんでした💧
愛用のウォークマンはSONY製ですが、かなり古いものなので Bluetooth 5.0には対応していないのかもしれません😅
スマホはクリアに聞こえたので、これからは音楽はウォークマンではなくスマホに入れて持ち歩いた方がよさそうですね。
時代は変わりました🙂
タブレットで音楽を再生させたまま、自宅内を歩き回ってみました。
どこに行っても耳元で音楽が聞こえます😄🎧🎵
ワイヤレスイヤホンは考えられないぐらい便利です❗
私は今日、長年囚われていたイヤホンのコードというくびきから解放されました🛐✨
トニ・ロベール=フルーリー 「患者を開放するフィリップ・ピネル」👇👇👇
フィリップ・ピネル(Philippe Pinel, 1745年4月20日 ~ 1826年10月25日)
フランスの医学者、精神科医。
「精神病患者を鎖から解き放った」初めての精神科医。

ピネル先生はもともと整形外科の医師をされていた。
ピネル先生の親友が急性の精神疾患を発症したのをきっかけに、精神科へ転向された。
パリ郊外の精神病院で、30年以上にわたり精神疾患の治療に尽力された。
18世紀フランスの精神病院では、⚠️精神科の患者さんは閉鎖病棟で鎖につながれていた⚠️😱😱😱
ピネル先生は閉鎖病棟の療養環境の改善に努め、閉鎖病棟から精神疾患の患者さんを開放した✨
それではお休みなさい😴💤🌜
明日の朝は遅くまでゆっくり寝ようと思います😁
❹ 🎧 Bluetooth ワイヤレスイヤホン 5.0 が壊れた
🖋️ 2020年6月27日(土) 2:06 追記
2020年6月26日に、上記の Bluetooth 5.0 ワイヤレスイヤホンは故障しました😅💦
片耳(右)しか聞こえなくなりました。
中文と英語で書かれた説明書によると、イヤホンはケースから取り外すと、左右のイヤホン同士が自動的にペアリングするそうです。
左右どちらかのイヤホンが更にデバイスとペアリングし、左右のイヤホンから音が聞こえてくるようになっている、とのことです。
TWS L8 は起動時の左右のイヤホンのペアリングがうまくいっていないようです。
色々と調べて技術的な問題を解決しようとしましたが、結果的にできませんでした😅💧
AliExpress に返品は考えていません。
受け取って開封し、使用した後に問題が発生したのだし、Bluetooth ワイヤレスイヤホンはまだまだ発展途上なので、こうしたことは多々あると思います。
Bluetooth ワイヤレスイヤホンはやはり日本製だなと思い、Amazon でソニー ワイヤレスイヤホン WI-C200 をポチりました😀
私が買った時は 3,411円でした。
SONY製にした理由は私がSONY信者であるからと、「使い慣れたSONYのウォークマンでも使えるかな❓」という思いからです😉
もっと高いイヤホンもありましたが、Bluetooth ワイヤレスイヤホンはまだまだ発展途上なので、もうちょっと技術的に安定するまでそんなにお金は出したくないと思い、こちらにしました。
しかし、Amazon のレビューを読むと、ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C200 も
🔹 初期不良が多い
🔹 数か月で壊れる
🔹 壊れても保障がないため返品・交換には応じてくれない
とのことでした。
Bluetooth ワイヤレスイヤホンは大変に便利ですが、まだまだ発展途上の技術なんだと思います。
今のところ、壊れても懐が痛まない程度にお金に余裕がある人向けかなぁ❓
しかし需要はあるので、必ず発展する電子機器だと思います。
発展途上の旬の技術を楽しむということで、届くのが楽しみです😄