「ハーフタイムツアーズ」〜徳川家康の一生を辿る旅〜 後編


テレビ東京 3月3日(金)朝8:00〜8:15





後編は愛知県の国宝・犬山城からスタート!私の初恋の城です😍🏯


手に持っているのはmiraimuki(ミライムキ)グッズの御城印帳!

城巡りをする時に御城印を集めるのも、旅の楽しみのひとつです😊



天守の見た目は可愛らしい犬山城ですが、断崖絶壁の上に立ち、木曽川沿いから見ると迫力があります!

信長、秀吉、家康が奪い合い、歴史の荒波を潜り抜けてきたお城です。



後編も歴史ナビゲーターの香取先生がガイドしてくださいます☺️



天守の最上階から、360度見渡せる絶景!何度来ても感動します😆滔々と流れる木曽川に伊木山が美しい✨



続いて、愛知県の小牧山城へ🏯

小牧・長久手の戦いで、家康が秀吉と戦うために本陣を置いた城。



お城の周囲には家康時代に築かれた大きな空堀や土塁が復元されています。


かつては信長もここに城を築いていたのですが、近年の発掘調査で山頂付近に安土城を彷彿とさせるような石垣が出土し、今かなり注目されているお城です✨



そして関ヶ原の戦いで有名な岐阜県・関ケ原古戦場へ!!

…のはずが、この時は大寒波中のロケでなんとたどり着けず…😂💦


通常のツアーでは天下分け目の舞台となったこの地にも訪れますよ✨



ランチは愛知県岡崎市にある「八丁味噌の郷」で八丁味噌を使った絶品の牛味噌すき焼き御膳をいただきます😋




旅もいよいよ終盤。6城目は家康生誕の地、岡崎城へ🏯✨


竹千代くんベンチに座ってお城をバックにツーショット😍


城内に大河ドラマ館もでき、天守の内部もリニューアルしてとても盛り上がっていました。



そして、松平家と徳川将軍家の菩提寺「大樹寺」へ。

家康の人生を変えた言葉とは…?!


今回の旅を通じて、天下人・徳川家康の知られざる魅力に触れられること間違いなしですよー!✨


気になった方はぜひツアーに参加されてみてくださいね😆