明日、明後日はNHK BSプレミアム&4Kで
『生中継 復活!祇園祭 〜京都の夏に「祭りの王」が帰ってきた!〜」に佐々木蔵之介さんと共にゲスト出演します🏮✨
コロナ禍による中断を経て3年ぶりに復活する京都・祇園祭。
山鉾建てやお囃子、辻回しなど京都の人びとの技と心が込められた祭りの全貌を二日間にわたって生中継でお届けしますよー!😆
写真は事前取材で見学させていただいた「船鉾」の町会所前で。
船鉾町を研究されている愛知大学の佐藤弘隆先生と船鉾保存会代表理事の丸橋博之さんのお2人に船鉾町の成り立ちや歴史を教えていただきました。
祇園祭は子どもの頃、京都に住んでいた時に宵山に連れて行ってもらった記憶があるのですが、宵山、巡行と共にこれだけじっくりと祇園祭を楽しむのは初めて!
「動く美術館」と言われる豪華な装飾品やタペストリーに彩られた山鉾は、それぞれにストーリーや御利益があって、知れば知るほど奥深くて面白いのです✨
第1部の宵山では山鉾の23基を見どころをすべてご紹介!
第2部は、祇園祭一番の見せ場である山鉾巡行を生中継します。巡行では私は船鉾を中心にリポートさせていただきます☺️
祇園祭の魅力がたっぷり詰まった番組、これを見れば祇園祭をますます楽しめること間違いなし!ぜひご覧ください✨