明日6/26(日) NHKEテレで、朝6:00から「NHK短歌」に出演します☺️
司会は星野真里さん、選者は佐佐木定綱先生です。
今回のお題は「泣」。
「泣」をテーマに人生初の短歌に挑戦します!
星野真里ちゃんとはドラマやクイズ番組でよくご一緒させていただくのですが、実は昔から真里ちゃんの紡ぎ出す言葉のファンで、彼女のブログやインスタの愛読者だったりします💓
真里ちゃんがインスタで詠まれている短歌も、彼女の心情や情景を鮮やかに切り取っていて、いつも素敵だなと思っていたので、今回番組にお声をかけていただいてとても嬉しかったです☺️✨
佐佐木先生の鋭い視点や独特の世界観も楽しく、初めて触れる短歌の奥深さに興味津々でした!
小椋英二工人の作で、秋田県の伝統こけし「木地山系こけし」です。
泣くのをこらえてるような、何ともいえない切なげな表情をしているのがたまりません。
真里ちゃんが、意外にも(!?)こけしの世界を面白がってくれて、いつか自宅のコレクションを見てもらいたいなぁ…💓
ちょっと朝早い放送ですが、再放送もあります☺️
ぜひご覧ください✨