本日9月20日(月祝)はNHK総合で19時半から「日本最強の城スペシャル9」 に出演します🏯


自由な気風あふれる南国の城、「高知城」(高知)。

他のお城にはない個性的なところがたくさんあり、巡っていて楽しいお城です爆笑


現存12天守のうちのひとつで、山内一豊が創建したお城。天守や本丸御殿、追手門など15棟が重要文化財に指定されています。

立派な追手門。石垣も大きく迫力があって、最初から圧倒されました!

私の注目している○金物は…今回は紹介されるかな?(だぶんカットされちゃうかな〜笑)


そして、お気に入りはこちらの天守の鯱!何に見えます…??私には「アレ」にしか見えませんでした!(詳しくは番組で!)



唯一の現存の「忍び返し」が見られる天守。刺さったら痛そう〜!滝汗

他にも、石落としや狭間、武者窓など、守りの仕掛けが渋滞しすぎ…!



雪国に輝く白亜の名城・新発田城(新潟)。

天守がわりにもなっていた三階櫓が美しい✨
白壁になまこ壁が可憐ですよね〜!

こんな優美なお城なのに、自衛隊の駐屯地になっているのもビックリびっくり



そして、ミステリアスな三階櫓の3匹の鯱。
見る角度によって表情を変えます。
一体何の目的があったんでしょう…?




オーシャンビューの山岳要塞・鳥取城!(鳥取)


秀吉の城攻め(飢え殺し)のイメージがあったのですが、こんなに立派な石垣があることに驚きました!
こちらは麓にある江戸時代の頃の石垣で、山頂には戦国時代の山城が残っています。

折り重なるように連なる石垣や高石垣が見応えがあってまるで古代遺跡のよう✨



そして、珍しい丸い石垣(巻石垣)!びっくり
石垣がはらむのを防ぐために作られたそうなのですが、何とも不思議な形をしていますよね


麓の天球丸からの景色。鳥取の町を一望できます✨

山頂の山城からは鳥取砂丘や海も見えるそうで、次に訪れた時には登ってみたいなぁ。



戦国の城でアウトドアを満喫できる鉢形城(埼玉)

この荒川越しからみる鉢形城の断崖絶壁っぷりがたまりません😆


お城の中には清流が流れる美しい渓谷も✨
小さな川ですが、「深沢川」の名の通り、深い谷を形成していて、鉢形城の内堀の役割も果たしています。

「天然の要害」という言葉に相応しいお城ですよね!


守りの薄いところには巨大な空堀と土塁が築かれていて、堅牢なお城ということがよくわかります。

武田信玄や上杉謙信、北条攻めの時は前田利家や上杉景勝、本多忠勝、真田昌幸など、名だたる武将たちが攻めても落城しなかった、まさに難攻不落のお城!




天下人家康の原点である、いぶし銀の城・岡崎城(愛知)。

徳川家康が生まれた城として知られています。

こちらは、可愛い家康公と天守をバックにツーショットが撮れる出世ベンチ。


家康が生まれた時に使った産湯の井戸。
井戸の水に触れることもできて、ご利益ありそう😆


内側にカーブする石垣が珍しい、清海堀。
土の堀がそのままになっていたり、年代の違う石垣が使われていたり、近世城郭でありながら中世の城の雰囲気も味わえるのがこの城の魅力✨

お城の縄張りから家康の戦法や性格を読み取ることができて、家康の原点を感じられるお城です。



お城から離れますが、個人的に好きな場所が松平家・徳川家の菩提寺である大樹寺。

ここの山門からは岡崎城がよく見えます。
この大樹寺と岡崎城を結ぶ3キロの眺望は「ビスタライン」と呼ばれ、高い建物を建てないように明治以降も地元の人達によって守られてきました。素敵なエピソードですよね✨



他にも、お城の楽しみ方を紹介したYouTube動画や、お城の入り口の守りの強さがよく分かる実験など、盛りだくさんな内容!


日本最強の城スペシャル9

放送は

NHK総合 9月20日(月・祝))19:30~20:30

です。ぜひご覧ください爆笑