明日17日夜20時から、TVhテレビ北海道で「土曜旅館・こじむら全力!北海道ジャーニー」に出演します爆笑

小島よしおくんと一緒に北海道の産業遺産をサイクリングで巡る旅🚴‍♂️💨🚴‍♀️ 


本格的な自転車に乗るのは初体験だったけど、サイクリングが趣味の小島くんにノウハウを教えてもらいながら楽しみました✨
天気も良くて気持ちよかったー!


旧三井芦別鉄道炭山川橋梁!

鉄橋の上にディーゼル機関車が保存されていて、今にも動き出しそうな雰囲気✨


旧住友赤平炭鉱立坑櫓!

かつて東洋一と呼ばれた立坑櫓。今も赤平のシンボル的存在。
スカイツリーの高さより深い地下650mから、石炭を運び出していました。


立坑櫓のヤード内部。すごい迫力!


炭鉱マンがひしめくように乗っていた人車。


大型掘削機械、ロードヘッダー!
溢れ出るラスボス感…!ポーン

元炭鉱マンの方のガイドも、臨場感があって興味深かったです✨


日本一長い直線道路。なんと、29.2km!
ずーーーっと真っ直ぐなのです。
北海道は何でもスケールがでっかいどー!
道路上には美味しいスイーツのお店や炭鉱グルメも…酔っ払い



安田侃彫刻美術館・アルテピアッツァ美唄音譜

かつて炭鉱住宅の子どもたちで賑わった小学校を活用した美術館。

美しい庭園や古い木造校舎に安田侃さんの彫刻が点在しています。


自然の中にアートが溶け込んでいて、とても素敵な空間だったなぁ✨


三笠鉄道記念館。
なんと、日本で唯一、SLの運転体験ができるスポット!!🚂💨💨💨


鉄道ファン垂涎の体験ができるなんて、夢みたい…ラブラブラブ
機関士の制服に着替えて、いざ!


機関士さんに優しく指導していただきながらも、かなりいっぱいいっぱい💦
果たして、無事に運転できたのでしょうか…?!


そして、今回の自転車旅の最大の難所、万字峠の激坂…!滝汗

ヒイコラ言いながら登ってます😅💦


見どころいっぱいの北海道の産業遺産。
北海道の雄大な景色も自転車で満喫できて、爽快な旅でしたよー!

放送は

テレビ北海道 7月17日(土)20時からです。

お楽しみに〜!😆

※ちなみに、Paraviで8月9日からネット配信もされるそうです✨またお知らせしますね!