今日から7月。今年ももう折り返しですね。

早々と関東は梅雨明けした模様。

毎日暑いですが、なんとか乗り切って行きまっしょい!カキ氷花火


先日、京都にデノちゃんとぷらっとお散歩しに行きました。


「ランチに京都っぽい美味しいもの食べたいねー」
ということで、南禅寺そばにある桜鶴苑で、湯豆腐京懐石を照れ



一品一品、季節を感じるお料理で、味はもちろん目で見ても綺麗で楽しいキラキラ

沢ガニと、お芋でできたホタルがかわいかったラブ


桜鶴苑は大正時代の建築だそう。
日本庭園を眺めながらのランチは優雅なひとときでした。



そこから足を伸ばして、南禅寺へ。
京都五山、鎌倉五山の上におかれる別格の寺院です。

南禅寺の三門、おっきい!
日本三大門(久遠寺、知恩院(東福寺という説も)の一つに数えられるそう。

三門は二階に上がれるらしいけど、かなり急みたいなので、今回は断念笑い泣き

歌舞伎で石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな…」と言うほど、眺めがいいみたいですよ。


こちらは、法堂。
天井に雲龍図があります。


そして、前から行ってみたかった水路閣!照れ

琵琶湖疎水の一部で、明治時代に建設されました。

水路閣の周辺は水が流れているおかげか、ひんやり涼しい。

格式ある南禅寺の境内に、最先端の近代建築を建てるということで、当時はかなり反対もあったらしく、福沢諭吉も批判していたとか…!


今はいい感じに古びて、景観とも馴染んでいますね。

フォトジェニックな写真が撮れるということで、国内外で人気スポットみたいです照れキラキラ


その後は京都国立近代美術館の「横山大観展」へ。

東京でやっていて、気になっていたのだけど、見逃していたので、京都で見られて良かったー!爆笑


日本画の大家、巨匠のイメージがありますが、水墨画でハレー彗星を描いてみたり、ナイアガラの滝と万里の長城を金屏風に描いてみたり、かなりアバンギャルドな面もあったんですね。

絵ごとにタッチも違って、実験的に色んな試みをしていたんだなぁと発見があって面白かったです。



そして、代表作の「生々流転」や「夜桜」「紅葉」は圧巻の一言でした…!

色遣いや筆遣いの繊細さを感じたり、近くと遠くで見え方が違ったりするので、やっぱり実物を生で見るのはいいものだなぁお願いキラキラ

はるばる京都まで見に行って良かったです。



村井美樹Twitter

村井美樹Instagram