{C32D52F8-E78E-48B6-ABDC-8856C99B3695:01}

ツイッターなどではお知らせしていましたが、『新・鉄子の旅』のレギュラーメンバーが三陸鉄道のイベント以来、一年ぶりに再結成します!

京急百貨店(上大岡駅直結)の年末恒例行事「第7回京急鉄道フェア」にて、28日14時よりトークショーが行われますよ~!(≧∇≦)


『新・鉄子の旅』の漫画家のほあしかのこさん、全国全駅下車を達成した究極の鉄道ヲタクの横見浩彦さん、元『IKKI』編集そして今は新雑誌『ヒバナ』の編集のカミムラさん、そして、VTRにてテツ編集長の江上英樹さんも出演されます!


当日はスライドなどを使って抱腹絶倒?!のテツトークで盛り上がるはず!


メンバーでの旅プラス、私もこの間行った九州テツ旅のエピソードなどを話そうかなぁと思っております。


おそらく公の場でこのメンバーが集うのは本当に本当に最後かも…!年末のお忙しい時期とは思いますが、この奇跡的な機会をぜひぜひお見逃しなく(^_-)-☆


 

(※入場は無料ですが、満員の際は入場制限がされることもあるそうです。どうぞお早めにお越しくださいね)


{7BBDA280-EBE5-44CE-B7BD-B6F4251C3FCF:01}


詳しい情報は下記のURLをご覧ください↓↓↓


http://blog.ikki-para.com/ikkilog/2015/12/-1228.html


2015年のテツ納めは、『新・鉄子の旅』メンバーとご一緒にしちゃいましょう~!\(^o^)/



{8C24502D-9E9A-4B4F-95C9-B59126B8BF58:01}



そして、もう一つテツニュース!

こちらもツイッターなどではお知らせしていましたが、ただいま、世界140ヶ国で放送中のNHK WARLD TV にて「JapanRailwayJournal~山手線 世代交代の戦略~」にゲスト出演しています。


現在、システムトラブルで営業運転を休止しちゃってますが(^◇^;)、話題の山手線新型車両E235系を取材してきました。


車両の顔はまるでタブレット画面のようで近未来的!



{98629EC4-C095-491E-B5EC-A7CB78711B95:01}



優先席周りはピンクでカラフル!

ここだけ見ると山手線じゃないみたいです。

ベビーカーや車椅子を利用する方のためのフリースペースが全車両に設けられていたり、優先席の荷台が少し低くなっていたり、様々な方が使いやすいよう工夫されています。


{CF229700-5591-4EB1-80F8-A530C889A0D7:01}

シートやつり革は山手線のウグイスカラーに。

映像広告(デジタルサイネージ)も増設されています。

他にも進化した機能がたくさん。

次世代車両制御システムのトラブルが解消されて、営業運転が再開されるのが待ち遠しいですね…!


{DC643DCE-75B7-42FE-A4C5-7593E01FA0B3:01}

スタジオ部分はバー銀座パノラマ新宿店でした!

番組はホームページでもみられるので、ぜひご覧くださいませ。



ただし、世界140カ国で放送なので、会話はほとんど英語!(私は日本語ですが…(^▽^;))
英語が話せるようになりたいなぁー。