{98D49F70-FEF7-42FF-A146-2534E61F7D59:01}

尾道でした!

正解された方、たくさんいらっしゃいましたね(^_^)

尾道を訪れるのは2回目。何度来ても素敵な町です。

あ、ロープウェイが新しくなってる…!

{1D3AECC5-9C55-4A01-B69E-9633EE3DE661:01}

尾道と言えば、坂道。

海があって、山があって、どことなくノスタルジックな町並みがやっぱりいいなぁ。

小説や映画の舞台にしたくなるのが分かる気がしますね。

{39371869-B57C-44BA-9139-11D4357806C2:01}

そして、至るところに猫ちゃん。

ゴロゴロお昼寝してて気持ち良さそう~。

{A108D7D3-F1E7-4CB1-AAE7-4036DA25CC8E:01}

うふふ、かわいい(*^_^*)

前に訪れた時は、魔女の宅急便のジジみたいな黒猫ちゃんが、ずーっとお散歩についてきてくれてたなぁ。

{64B8152E-B653-45E9-A431-F88CCC6FF922:01}

私がしゃがんでいたのは、千光寺そばにある、ポンポン岩(鼓岩)。

{3E47C2FC-44C9-48B0-98D7-235A87236621:01}

岩の一部分を石で叩くと、ポンポンと鼓を叩いたような音がします。不思議~( ? _ ? )

{C2226148-D59F-48EF-97EA-10F5B2EE4816:01}

猫の細道を迷い込むように歩いていると、福石猫がひょっこり。探すとたくさん見つけられます。

{FFDD24CD-5319-4FBF-B989-21EE5B6C3638:01}

森の中にあるカフェ「ブーケダルブル」。

{7D647B85-A081-4933-A186-AF6B1578B550:01}

緑いっぱいのハーブ庭園を抜けて…

{5D2479C5-8F8C-4EC4-B44B-80A83F71F880:01}

尾道が一望できるテラス席へ!

ちょっと虫が多かったけど…(^◇^;)
のんびり良いひとときを過ごせました。

{5C8FD3D3-7426-444F-825E-95FB17C24FB2:01}

坂を下りて、ロープウェイ乗り場そばにある艮神社へ。

樹齢900年の御神木の大楠が立派…!

自分の名前に「樹」があるからか、大きな樹を見るとパワーをいただけるような気がするなぁ。

{D62C51B1-04C7-4718-9700-DEF9DC15DB1A:01}

「からさわ」でアイスを買って、海をぼんやり眺めます。

玉子と牛乳の味がちゃんとする、昔懐かしい味。

優しい甘さで、うまーい(o^^o)

{ED10C8E9-5A88-4BC3-8E10-FF7C16A748D9:01}


この電車の風景も、尾道らしい。

でも前はこんな色じゃなかったよね?

{1B3C0E27-DD76-4A96-B2B4-4235840DE1E9:01}

久々に500系にも会えたよ…!*\(^o^)/*

やっぱりカッコイイ!