{2AD126CE-83B3-4652-80DB-352BCFD96423:01}

明日はABCの『キャスト』に出演します。

写真は初回に出演した時のもの。月曜メンバーの皆様とパチリ♪

メインキャスターの浦川泰幸さんとは以前Qさま!!でもご一緒したこともあり、放送の合間にも気さくに声をかけていただいて、緊張をほぐしてくださいました(^_^)

コメンテーターの小西克哉さんはなんと四条畷高校の大先輩!依里佳ちゃんも同じ高校だし、不思議なご縁を感じます。

明日も頑張ってきますー!

放送は

朝日放送(ABC) 4月20日(月)16:58~19:00

です。関西にお住いの方、ぜひご覧ください(o^^o)


{47753D4D-F363-473D-8F03-805F1B3968A5:01}

この間、サントリー美術館の「若冲と蕪村」展に行ってきました。

同じ年に生まれた若冲と蕪村。

思ってたより若冲の絵(特に水墨画)が充実してて嬉しかった!*\(^o^)/*

写真の『象と鯨図屏風』も良かったし、鶏や野菜の絵も良かったなー。大根をあんな風に描く人はなかなかいない(笑)

蕪村の絵はユーモラスでほっこりした絵が多い。
晩年の作品が好きでした。


若冲の圧倒的な、画面からはみ出てくるような絵を見ると血沸き肉踊る。本当に大好き。

あの大胆な構図とか、狂気を感じさせるような細やかな筆遣いとか、やっぱり何度観ても目を奪われるし、ハッとさせられる。



宮内庁三の丸尚蔵館の『動植綵絵』、福島県立美術館の「若冲が来てくれました」展の『鳥獣花木図屏風』や、山種美術館の「kawaii日本美術」展で観た『樹花鳥獣図屏風』…

どの絵も凄すぎて30分くらい絵の前から動けなかった。

記憶に刻みつけられる絵ってこういうことなんだろうなーと思う。

展覧会は5月10日まで!おすすめですよー(o^^o)