11月9日に行われた「『新・鉄子の旅』 乗って応援!!三陸鉄道・貸切列車イベント」、お陰様でたくさんの方々に参加していただき、大盛況で終えることができました\(^o^)/

ご参加いただいた皆さま、三陸鉄道スタッフの皆さま、本当にありがとうございました…!

また、サイン会ではたくさんの心のこもったプレゼントや差し入れもありがとうございました。

差し入れは「新鉄子」メンバーで美味しくいただきました♪



今回は「新鉄子」メンバーによる手作りイベント!

予算が限られている中、皆であれこれ知恵を絞り、工夫するのも楽しかったです。

上の画像は参加者の皆さんにお配りした、ほあしさん描き下ろしの「さんてつ北リアス線マップ」!

横見さんが、「なもみ」(久慈のなまはげ)に変身しちゃってます(笑)



そして、今回のイベントのために特別に作ったグッズ「さんてつこ」手ぬぐい!

サイン会では、色紙とこちらの手ぬぐいに皆のサインを書かせていただきました。

なんと今回、参加証バッジや手ぬぐいは、ほあしさん自ら、業者を探して発注してくれたのです。

ほあしさん、大活躍~!



でも、手ぬぐいの個包装を発注しそびれるというハプニングも…(^-^;

前日深夜に、薄暗いホテルのロビーにて、皆でせっせと手折りして袋詰めすることに(笑)

さらにその後はイベントの衣装合わせと余興の稽古…!

なんだか学園祭前のソワソワ感や不思議なテンションを思い出しました。



そして、イベント当日!

乗る列車は、新お座敷車両の「さんりくはまかぜ」号とレトロ車両の「さんりくしおさい」号の豪華二両編成♪

車庫では見学させていただいていたけれど、動いている車両に乗れるのは初めての体験。

感激もひとしおでした!



司会進行はカミムラさんが務めつつ…

久慈駅から宮古駅までの往路は、車窓をじっくり楽しんでいただこうと、横見さんと江上さんが、沿線をナマ解説してくれました。

さらに私とほあしさんは、三陸鉄道の観光アテンダントさんの制服を着ておもてなし!

「あまちゃん」のロケ地になった堀内駅(ドラマでは袖が浜駅)では途中下車して、記念撮影☆

ほあしさんの提案で、ドラマの名シーン、ユイちゃんの「アイドルになりたーい!」の再現もしました(笑)



久慈駅名物、三陸リアス亭さんのうに弁当!(ヨリの写真、撮るの忘れた…)

予約していただいたお弁当が何故か一つだけ余ってしまったので、新鉄子メンバーで味見することに。(もちろん、お代は払わせていただきましたよ…!)

蒸したウニがクリーミーで、ご飯にもウニのエキスがたっぷり染み込んでいてめちゃウマ!(^q^)

大人気なのも納得!のお味でした♪


普代駅、田老駅で途中下車して…

 
  
宮古駅に到着!

駅前で参加者の皆さんと一緒に記念撮影☆

現在、ほあしさんがこの集合写真をイラストに描きおこしている最中です。

皆さんの元に届くのを楽しみにしていてくださいね('-^*)/ 

 


宮古駅の駅構内に、ほあしさんが寄贈した三陸鉄道応援切符の原画を発見!

ちゃんと飾っていただいて嬉しい(^∇^)




宮古駅での2時間のフリータイムの間に、予約しておいた魚元さんの「海女弁当」をいただきました。

こちらも海鮮が盛りだくさんでとっても美味でした!(^q^)



再び宮古駅を出発して、久慈駅へ。

往路は飲めや歌えやの大宴会…!!

ほあしさんと「しおさい号のメモリーズ」を結成!

「あまちゃん」のコスプレで歌って踊りまくりましたо(ж>▽<)y ☆

他にも、江上さん弾き語りで「大いなる旅路」、まさかの横見さんのギター演奏\(‘jjj’)/や、大プレゼント抽選会などなど、大盛り上がりでしたよ♪




島越駅にて途中下車して、新しく建てられたドーム型の駅舎の中へ。

志村けんさんと白鵬さんの顔はめパネルが置いてあったので、思わず「アイーン」でパチリ☆


そして、大宴会のエンディングには、私が以前出した曲「ノスタルジア」を江上さんのギターの伴奏で歌わせていただきました。

公の場で歌うのはかれこれ8年ぶり(!)だったのですが、江上さんの生演奏のおかげで、のびのびと歌うことができました。

なんと江上さんは前々日、ほとんど寝ずにコードやメロディを覚えて練習してくださったそう。

江上さん、どうもありがとうございました…!!





イベントには今野さんご一家も参加してくださいました。

お座敷車両の前で、莉希くんとスリーショット☆

この日莉希くんが下げていたはやぶさのポシェットの中には、お兄ちゃんの広夢くんの写真も入っていたそう。

広夢くんも一緒に楽しんでくれていたらいいな。



レトロ車両の前にて。

いやー、今回のイベント、めちゃめちゃ楽しかったですo(^▽^)o

「あまロス」ならぬ「鉄子ロス」になっちゃうくらい…!

おそらく『新・鉄子の旅』のイベントはこれで最後になってしまいますが、大好きな三陸鉄道さんで無事にフィナーレを飾れて本当に良かった…!!

(と、言いつつも、江上さんが「またこういうイベントやりたい!」と仰っていたので、また何らかの形で実現することもあるかも…?!)



皆さんが車内で書いてくださった「さんてつ」さんへの葉っぱのメッセージは、こうして一枚の絵になりました(*^.^*)

この木の絵は早速久慈駅に飾っていただいているそうです。

久慈駅に寄られる際にはぜひチェックしてみてくださいね。

三陸鉄道、またぜひプライベートで乗りに行きたいです…!!



☆おまけ☆

うわさの「まめぶ汁」、初体験しました。

一見お雑煮っぽい。そして白いもちもちした「まめぶ」の中にはくるみと黒砂糖が入っています。

確かに甘いんだかしょっぱいんだかよくわからない、期待通りの味でした!(笑)

美味しかったです(*^o^*)