あらためまして、新年明けましておめでとうございます!


今年もどうぞよろしくお願い致します(*^▽^*)




写真は伊勢神宮・内宮の宇治橋からのご来光です。


初日の出ではないけれど、大鳥居の中から太陽が昇る縁起の良い写真(冬至の前後1ヶ月だそう)なので、ドウゾ!



実は12月に、ぷいぷいで大阪に行くついでに、ちょっと足を伸ばしてプライベートで訪れてみたのです。


伊勢神宮、ずっと行ってみたいなぁと思っていたのですが、本当に素晴らしいところでした…!





特に内宮の早朝参拝が、清々しくて良かったなぁ。


キンと冷えた空気の中、霜の降りた宇治橋を静かに渡って、


朝靄に霞む五十鈴川で手を清め、


御正宮の前で、そっと手を合わせました。


伊勢神宮を取り巻く、厳かで静謐な空気。


神々しくて、ありがたくて、身も心も洗われるようでしたよ。




日が昇った後の五十鈴川も本当に綺麗で感動しました!



せっかく伊勢に行ったので、外宮内宮以外にも、二見興玉神社や別宮など、かなり精力的に巡ってみました。


倭姫宮と、伊雑宮が森閑としていてとても好きな雰囲気でした。


大人気の「しまかぜ」!!


…には乗れなかったけど(^▽^;)


伊雑宮に行くときにすれ違うことはできました。格好良かった!次回行くときはぜひ乗りたいな。




乗ったのは「伊勢志摩ライナー」


こちらも真っ赤と白の組み合わせがいちごミルクみたいで可愛かったです♪



名駅舎の宇治山田駅。ここもずっと訪れたかった場所。クラシカルで優美なデザインの駅でした。


レリーフが凝っていて、素敵!



伊勢神宮、まだ訪れてらっしゃらない方は、ぜひ!本当にオススメですよ!ヾ(@°▽°@)ノ







CYMERA_20140102_234723.jpg




さて、明日3日は富山チューリップテレビ 「ニュース6スペシャル 北陸×新幹線」 にコメンテーターとして出演させていただきます。


北陸新幹線開業で、富山の人々の生活はどう変わるか。観光、ビジネス、教育環境に与える影響を検証していきます。



ここ3、4年、本当に富山にご縁があります。


富山は大好きな場所なので、北陸新幹線をきっかけにたくさんの方が富山を訪れてくれたらいいな。



20131220_155853.jpg




番組の収録の時に富山駅も訪れてみたのですが、ガラス張りのかなり立派な駅舎が…!


北陸新幹線開通が待ち遠しいですね☆




京急イベントの私のゆるキャラトークが、非常に暑苦しかったようですが…(^▽^;)


その発端となった北陸新幹線PRキャラクターの「きときとくん」と「ぶりとくん」


番組内でも、ゆるキャラウォッチャー(?)として、少々辛口のコメントをしてしまいました…(笑)


(「きときとくん」ゴメンね…!でも生のきときとくんは頭でっかちで結構可愛かったです。)




「ぶりとくん」

ブリと北陸新幹線をマッチングさせた、ちょっと強引な造形がかなりお気に入りなのですが、残念ながら着ぐるみはないそうです。




ということで、こういうゆるキャラはいかがでしょうか?


下は全身タイツとかが好ましいです。キモ可愛くて良いと思うのですが…!?


新幹線は子ども達に人気だし、グッズ化したら売れそうな気がします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



もはや、何の番組か分からなくなってしまいましたが、しっかり真面目に語っております…!!


放送は


ニュース6スペシャル 北陸×新幹線

「CHANGE THE LIFE」~富山の未来を考える~

チューリップテレビ 1月3日(金)16:24~17:38


です。富山にお住いの皆さま、ぜひご覧下さいませ☆