村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ


コケ友のお笑い芸人・たんぽぽの川村エミコちゃんとお友達と3人で西荻こけし祭り  に行ってきました!!


以前ご紹介したKOKESHIEN! のイベントです☆


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ

14時スタートだったので少し前に行ったら、会場の入り口前にはすでに長い行列が!


会場内も熱気ムンムン!


老若男女、さまざまなお客さんが、お気に入りのこけしを求めて無我夢中!!


こけしフィーバー、確実にきてます!!!



そんな熱き人波の中で、キュンと目が合ってしまったのは…


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ

このコ…!!


ついに「たこ坊主」に手を染めてしまいました~!!


初めて知った時は「ギャッ!へんな顔!」って思ってたのに、


見れば見るほど、だんだん愛着が湧いて可愛く思えてくるから不思議。


こけしは基本的に女の子なんだけど「たこ坊主」は男の子なんだそう。



この「たこ坊主」は福島県土湯系こけし工人、荒川洋一さんの作品。


パステルっぽい優しい色遣いとほわわんとした表情がたまらない…!



今回のイベント、こけしだけじゃなくて、こけしグッズもワンサカ☆


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ-110607_004402.jpg


こけしのティッシュケース!!かーわーいーい~!!!


ティッシュ使うたび、ウキウキするやーん♪


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ

ゴンバ社 さん特製こけしてぬぐい。いろんなこけしちゃんが勢ぞろい!


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ-110607_012657.jpg


杉浦さやかさんとコケーシカ さんのコラボてぬぐい。

乙女チック~。キュンキュン♪


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ-110607_020052.jpg



cochae さんのこけしTシャツと折りこけしカードブック!


エミコちゃんとお友達と色違いのオソロで♪


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ

会場以外でも西荻の街でいろいろなこけしイベントをやっているらしく、

「ベビヰドヲル」というアンティークショップではミニこけしちゃん達を購入。


左の子が宮城県弥治郎系こけし工人・井上はる美さんの作品。キリリと端正な美人さん♪


右の子が同じく弥治郎系こけし工人・佐藤誠孝さんの作品。細かな梅柄模様とニヤリ笑いに一目惚れ。


もう、みんな可愛過ぎちゃって、お財布がヤバイことに…(汗)



村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ


その後、イベント会場に戻って、こけしトークショーに、エミコちゃんと急遽参加させてもらうことに!



浅生ハルミンさん、cochaeさん、佐々木一澄さん、杉浦さやかさん、宮城県鳴子系こけし工人の大沼秀顕さんと一緒に、こけし愛について熱く語らせていただきました。



村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ-110605_224454.jpg

打ち上げでは、何と大沼さんが特別に、色紙にこけしの絵を描いてくださることに!


色紙の上にまるで魔法のように愛らしいこけしちゃんが…


一筆でさささっと鮮やかに描かれるその手さばきに、うっとり~。


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ


こうして平面で見てみると、あらためて洗練されたデザインの美しさにため息。


胴部分の模様は大沼家に代々伝わる「車菊」という模様なんだそう。


鳴子こけしに一般的な「重ね菊」や「菱菊」模様よりも難しく、技術がかなり必要なんだとか。


まさかこんなお土産までいただけるなんて!感激☆☆お部屋に飾らなきゃ~!



こけしグッズもいっぱい増えて、こけし好きな方々ともたくさん語らえて、


とっても楽しい一日になりました。


「車菊」の模様のように…ますますこけしの輪が広がっていくといいな~!