村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ


先日行われた映画「つるしびな」復興支援チャリティ上映会、無事に終えることができました!


主題歌を担当された閃雷さんのライブ、映画「つるしびな」の上映とトークショー、会場の皆さんにご協力頂いてメッセージ入り桃の折り紙作り、『静かな夜』という曲の合唱などなど、盛りだくさんな内容になりました。



トップバッターを務められた族 yakara(ex閃雷)浅野祥 さんは、みちのくを中心に活動されていて、和太鼓や津軽三味線、笛などの和楽器で音楽を奏でる若手邦楽ユニット。


会場の一番後ろの席で聴かせていただいたのですが、…シビれました!


太鼓の音が胸にドーンと力強く響いて、身体から力が湧き上がってくる感じ。


津軽三味線や、笛の旋律も美しく、激しく、躍動感ある演奏で、夢中になって聴き入ってしまいました。


彼らも被災された身であるのに、こんなにもパワフルな勇気づけられるステージをして下さって…その源は一体どこから来るんだろう?


「僕らより、もっともっと辛い思いをしている方々がたくさんいる。だから僕らが元気出していかないと!」


真っ直ぐな揺るぎない瞳で語る彼らは、本当に頼もしく、眩しかったです。


…大丈夫。東北の未来は、きっと大丈夫!



閃雷さん達の音楽を聴いて、そう強く思いました。


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ-110506_210051.jpg


応援メッセージでいっぱいになった「希望の太鼓」


これからこの太鼓が閃雷さんと一緒に全国を回るそうです。


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ

「つるしびな」を観るのは、試写会以来2回目。


ものすごく寒かったロケや、初めての母親役で奮闘したこと、涌谷町の皆さんに親切にして頂いたことなどなど…懐かしく思い出しました。


「つるしびな」映画の上映後は、出演者の皆さんによるトークショー。


大和監督とダブルMCをやらせて頂くことになり、ちょっと緊張しましたが、面白エピソードもたくさん飛び出て、和やかな雰囲気となりました。


村井美樹オフィシャルブログ「村井美樹のつれづれ日記」 Powered by アメブロ-110506_211412.jpg



桃子の子ども時代を演じた松元環季ちゃんも駆けつけてくれました。


当時小学5年生だったのに、もう中学生!身長もぐんと伸びて、成長の早さにビックリ!


ヒロイン・桃子役の稲村優奈ちゃんと親子3人ショット。


私、この二人の母親なんやね…!



「つるしびな」の宮城での公開は中止になってしまいましたが、こうして東京で上映できたこと、とても嬉しく思います。


いつか、宮城や全国で観て頂ける機会がありますように…心より願っています。


イベントにご参加くださった皆さま、本当に本当にありがとうございました~!!