総勢100名のお客様にお集まりいただき、無事にツアーを終えることができました!


参加して下さった方々、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました~!o(〃^▽^〃)o


なかなかハードな旅だったけれど、かなり濃くて充実した一日だったなぁ。

すっごい楽しかった☆


今回のツアーの模様が北日本新聞さんの記事に掲載されています。


http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080421/11472.html


富山ライトレールの後はJR高山本線へ。

新しくできたJR婦中鵜坂駅にみんなで降りて、横見さんの全駅下車、新記録達成をお祝い。


そして…


富山地方鉄道へ。

富山地鉄の車両はころんとした形とレトロなカラーリングが素敵♪

電光掲示板にはちゃんと「鉄子の旅ツアー」の表示が…!

「鉄子の旅ツアー」専用貸切車両!このデザインもかわいいね。

普段は2両編成なのに、今回のために特別に3両編成に!

見て見て~!ヘッドマークも鉄子仕様。

わざわざ富山地鉄さんが作って下さったんだそう。

切符もオリジナル。横見さんの顔が…(笑)

裏にナンバリングがされていて(私は3番をもらっちゃった♪)世界に一枚しかない激レアな切符!

横見さん、IKKI編集長の江上さん、神村さん、富山地鉄の車掌さん、運転手さんとパチリ☆

富山地鉄は風景もいいし、駅舎も古くて味のあるものが多くて、かなりおすすめです。

皆さん、本当にお疲れ様でした~!!

オマケ星

これは富山と関係ないんだけど、横見さんからお土産でいただいたの。

みき駅ってあるんやね~!!びっくり。

今年の3月31日で三木鉄道は廃線になってしまったんだそう。

残念。。行ってみたかったなぁ。

村井駅もあるらしいよ?!

横見さん、ありがとうございました~(*^▽^*)