友達に連れられて、落語初体験@博品館劇場~!!

客層は年配の方が多いのかと思いきや、けっこう幅広い年齢層。席はギッシリ満席。


柳家喬太郎さんがとにかくスバラシイって聞いていたので、楽しみ楽しみ♪



出ました!!柳家喬太郎さん!!(通称キョンキョンっていうらしいwww)


いやぁ、笑った笑った!どっかんどっかん笑った!


扇辰さんの「麻のれん」にちょいウトウトしてたけど(←スミマセン…)一気に目が覚めちゃった。


喬太郎さんは「お菊の皿」

お菊さんが井戸で「一ま~い、ニま~い」って数える、お馴染みの怪談話で、入りやすい。


井戸での折檻シーンが、すっかりSMプレイに(笑)


「びしびし」「痛い!」

「ばしゃ」「ひりひりいたします~」


座布団の上を飛んだり跳ねたりしながら(落語ってこんなにアグレッシブなん?!)

くるくる表情が変わる喬太郎さん。声の高さはそんなに変えていないのに、一瞬で別人に見える。スゴイ!

場の空気を転がしたり、キュッと引き締めたり、それはそれは自由自在に操っていて、この方ほんま天才やわ~!!

すっかりキョンキョンにヤラれてしまいました。楽しかった音譜