つづき!
そんな二回に渡って書くほどのもんなのかという
ことはさておき(笑)
スーパーってその土地の雰囲気とか生活とかがにじみ出てて、
おみやげ売り場よりも掘り出しモンがあったりするから
海外とか地方に旅行に行くとついつい寄っちゃう。
大体、「東京ミッドタウン」にある24時間高級スーパーなんか、
一体どんな客層が行くねんって!そら気になるやん!
完全に冷やかしでニヤニヤ歩きまわる私たちを尻目に
スーツをびしっと決めた上品そうなおば様方が颯爽と
お買い物してるわけです。
そして売り物がまたスゴイ!ミラクルワールド!
見たことも聞いたこともない食べ物がこれでもかこれでもかと!
アイスプラント?キワノ?レホール???んー、ここ日本?
きわめつけはこれ!
ハートのきゅうり!一本258円。
さあ、これを高いととるか安いととるか・・。
一本ずつ包装されていて、
ご丁寧に金のリボンまでかけられてる。
「Heart Stick」ですか。ほぉほぉ。
そんなかわゆくしたって、所詮きゅうりはきゅうり。
買う人いるんかなぁ。
「はぁいアナタ、愛情たっぷり愛妻サラダよ
」とか??

妄想はふくらむ一方。
48万円のワインも売られてたり、
(そんな値段、スーパーで?!)
「えー、1万円の肉?ちょっと安いんちゃう?」
もう私たちまで金銭感覚、完全麻痺。
でも、結局買ったのは300円のチャイのティーバッグ。
のみ!!
庶民ですから、ええ。
アカンわ。これからお嬢様、演じなあかんのにー。