またまた大量に情報が投下されたので、自分用にまとめてみました。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはフォトエリアに、ステージで使用しているお立ち台が展示されるそう。

 

 

 

 

これは展示だけで実際に触れたりはNGですよね??

足を掛けたり出来るのかなぁ😇

 

 

 

 

 

 

次は全ての店舗情報が揃ったフードエリアについて。

 

当日のシアター上映チケットを持ってる人限定で、ロゴ入りコースターが頂けるそうです。

(一部対象外店舗あり)

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

image

 

 

 

 

 

 

 


からあげクン(2023.3.8現在)千葉県内のローソンで普通に売ってるみたいだね🤣

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.3.4追記

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな店舗で食べてみたいけど…そんな胃袋は持ち合わせておりません😅

これは胃薬持参しないとだわ。

 

 

Bar TreasureLand良いなぁ…でもきっと混雑しているよねぇ。

 

 

 

 

 

 

ちなみにフードエリアで購入しなくても、シアターチケットとPleasure2023のDM(画像でも可)でもロゴ入りコースターは頂けるようです。

(ただし柄はランダム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エリアマップ全貌はこんな感じ。
 

 

 

 

普段はLIVE会場なのに、こんな風に使われるなんて何だか不思議な感じがするー。

こう見ると本当にお金掛かってるイベントですね!

 

 

 

 

 

 

オフィシャルグッズエリアではオリジナルネームステッカーが作れるとのことです。

 

 

 

 

からあげクンパッケージに笑いました🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりの情報量で既にお腹いっぱいですが…

シアターチケットを持っていれば大抽選会に参加できるそうです。

 

 

 

 

 

 

シアターの上映チケットの座席表示のタイミングで、当選なら左側に記載があるみたい。

 

フードに並んだりシアターの時間気にしたり、当日はバタバタしそうだからせっかく当選しても引き換えるの忘れそう😅

 

 

 






2023.3.8追記


CD販売コーナー(HMV Shop)にてCD・DVD・Blu-ray等の対象商品を¥3,000以上購入の方に、[会場限定B2ポスター]がプレゼントされるそうです。





 

 







2023.3.9追記


何と!!シアター上映チケットの直前販売と当日券販売がされるそうです。






もしかしてロッピーで発券?と思いきや、直前販売はローチケ画面から申し込みで会場入場口の窓口引換え、当日券は8:30から会場インフォメーションでの販売みたいです。


何か頭痛くなってきた…😂



 

 

 



最後に公式さんが動画にまとめを作ってくれました✨

これが一番わかりやすいかも。

 

 

B'z presents -Treasure Land 2023- 幕張メッセエリアマップ紹介

 

 

 

 

 

 

 

なんだろう…イベントを盛り上げようと必死に情報投下してくれるのはわかるんだけど。

ちょっとわかりづらくないですか??

 

もう少しシンプルな形態にしても良かったなぁと思ってしまった。

(私がバカだからかな💦)

 

イベントに参加する前に考える事が多くて疲れちゃうっていう😇

 

 

あと当日幕張まで来られない人は蚊帳の外って感じになっちゃうよね。

ライブビューイングの特典ももっと何かあってもいいのになぁ。

 

 

 

 

とりあえず私の仕事、早く落ち着いてくれ😇