少し前に娘とカフェに行きました
Instagramのスイーツがとても可愛らしくて
去年から気になっていたカフェ












女子率100%でした😄












ケーキも魅力的でしたが

お目当ては期間限定のパフェパフェ






おひとりで作られている模様

冊子など眺めながら20分ほど待ちます







ランチタイムに伺ったので

ハーフサイズの桜カレーもいただきました


ピンク色はビーツだそう🌸

見た目以上にスパイスがしっかり効いて美味しい

ハーフがあるのは女子には嬉しいです












そして...✨


2025 CAFE POE

🌸さくらパフェ🌸


桜と抹茶のメレンゲの葉

飴掛けされた桜の葉もいただけます


ビジュアルもシック寄りで好み♡




その他14種類も色々と🌸



桜アイス 桜塩漬け いちご チェリービネガー

ほうじ茶アイス 桜餡グラニテ 桜クリーム

桜ホワイトチョコクランチ 玄米あられ

蓬と蕗の薹のパルミジャーノクランブル

チェリーブロッサムゼリー 桜のカッサータ

ココナッツ&ほうじ茶のプリン

チェリー木苺桜のコンフィチュール



桜の塩漬けは秦野産(神奈川)

農家の方と一緒に仕込んだそう🌸

ほうじ茶は奥三河産の拘り



最後まで味や食感の変化が楽しめて

洋と和がマッチして

優しい甘さで飽きもこなくて

大満足のパフェでした

来年もいただきたいです🍓







お買い物は

茅ヶ崎産のロココトマト 木の芽






別日に娘が買ってきてくれたドーナツ






娘からはお泊まりディズニーの写真が送られてきたり...4月も多々楽しんでます

(混んでますね〜)











我が家のニューアイテムをご紹介😄

オセロw懐かしい






地味に盛り上がります🤭



季節は初夏に向かい

街ではハナミズキや藤棚が満開です



柚子の新芽🌿






ドウダンツツジの新芽






ツツジ












紫陽花の蕾♡

四季の移り変わりが楽しみです☺️