函館元町エリアでカフェに寄りましたコーヒー

大正時代に建てられたレトロで可愛らしい外観
店内はカラフルでアート系

冬は左下の薪ストーブに火が入るそうです

薪ストーブにあたってみたいな☺️


















ゴッホの絵画集を眺めて







ガトーショコラと桜🌸

珈琲もケーキも美味しくいただきました



ホテルに戻りスーツケースをピックアップ

メイクを直したり身支度を整えて

最後にロビーで珈琲をいただきました



ロビーのコーヒーマシーンは美鈴珈琲の豆を一杯毎に挽いていて、24時間利用可

滞在中にも利用しました



奥に写ってるのはファミリーマート

こちらも24Hで何度か利用

お土産物や簡単な医薬品もあり

五稜郭タワーのチケットもこちらで発券してから向かったり👌





ラビスタ函館ベイホテルはタクシーが複数台常駐していたのも便利でした

今回は時短&体力温存のため

最初のエアポートリムジンバス以外は全てタクシー移動だったので🚕



帰りは湯倉神社に寄りながら空港へ

元町の運転手さんも親切でしたが

最後の運転手さんもとても親切で

私達は神社でGOタクに乗り換えるつもりだったのですが

お参りしている間しばらく待機してくださって🙇‍♀️


函館エピソードも沢山!

津軽海峡のマグロは青森側で獲れたら大間のマグロ(高額)、函館側で獲れたら海峡マグロと呼び

ラビスタの朝食は海峡マグロだそうです

美味しい上にお得ということですね✨












元気に泳ぐ鯉のぼり♪🎏






御神木






湯倉神社はうさぎ神社🐇






感謝の木🌸

私も家族へのありがとうの気持ちを花びらに載せました





なでうさぎ🐇


娘はレースの御守りを購入し

御朱印をいただきました🌸







竹林もうさぎ🐇






名残惜しいけれど...😢


最終便まで函館を満喫しましたよ😊😊







羽田着が21時を回ってしまうので

五島軒カレーで夕食を🍛

シンプルだけどスパイスが効いて奥深い味わい!


実はカツカレーを未だ人生で食べたことが無いです😅






北海道LOVEラブラブ



函館空港

こじんまりとして移動しやすい空港





ただいま〜

羽田空港✈️


羽田はVDGSが導入されてマーシャラーを見かけなくなりました

職業が移り変わる時代ですね





お土産の一部ですプレゼント
母と息子には簡単に食べられる物を




自宅用🏠

夫は甘い物やあれこれ食べないので

乾物ばかりw



私は夜景のマグネット✨

シマエナガの文房具なども買いました♡






娘は職場や友人などにたくさん!




新選組も色々🤭






凄い😅





書き置きの季節の御朱印🌸


旅行中に娘がお揃いのハンカチを買ってくれてました♡

気持ちが嬉しい♡

また母娘旅に行けますように😊😊




函館は港と歴史、昭和の名残が息づくノスタルジックな街
娘はこんなのんびりした街いいなぁと☺️ 
私は中島みゆきさんのホームにてを思い出しました
手嶋葵さんバージョンも雰囲気あります