3ヶ月間に亘るソロツアーの最終公演へ
有明の灯りが見えてきました〜✨
もう何度目かの東京ガーデンシアター
今回は8000人×2DAYS
今から8000もの感動が始まるのかと思うと
胸が高鳴ります
大スクリーンも✨
来年のシンフォニックコンサートの案内も登場
5月のアリーナ席よりも
今回のバルコニーの方が見やすかった👌
毎回不思議な感覚にとらわれるのですが...
ステージを見ながら聴いてる自分と
意識が何処かへ浮遊してるような自分
二人の私が交互に聴いてる感覚
全部覚えてるのに
全部忘れてしまいそうな不思議な時間
魔法にかかってるのかもw🥹
歌が上手な人は沢山いますが
上手い人と届く人はまた別で
魂を掴まれます✨
メロディーでウルッとされて
指先でスッと目尻を拭い
ふとはにかんだ玉置さん
いつまでも少年のように純粋で一生懸命な人が好きです
あの笑顔を記憶に留めよう☺️
アンコールの時間
ステージで1人歌う玉置さんを
舞台袖に集まったサポートメンバーの皆さんが
楽しそうに見守ってる姿が見えて
ツアーを同走してきたファミリーなんだなぁ
温かい気持ちになりました♡
(お写真お借りしました🙇♀️)
千秋楽&お正月の特番撮影が入り
いつも以上に気合いの入った
王道なステージでした✨
(wowwowで元日に放送です♡)
Great✨Specialist✨Expert
...ありきたりだけど
感動を言語化...たどり着くのはシンプルな言葉
若かりし頃の玉置さんが仰った言葉
うろ覚えですが...
素敵な映画を観たあとのような心が震える感動を持ち帰って欲しい
コンサートの帰り道は感動をそっと包んで
静かに大切に持ち帰りたい気持ちになります
私が参加した3公演
夏の盛り
初日は特別な緊張感が漂います
ここからツアーがスタートしました
山形遠征はひとり旅デビュー
密やかな楽しさがありました
千秋楽の東京🗼玉置さんおかえりなさい
全国津々浦々に幸せをありがとう
台風で新幹線が運休になり行きそびれた浜松もありましたね〜🌀😵💫
36公演㊗️完走
千秋楽は正装で参加しましたよ😄
晩秋だけどツアーTシャツで💕
モダンなお着物の方が近くにいらして
帯がRESUME柄😳凄い
来春のシンフォニックコンサートは
15都市25公演
年々開催規模が広がってます
山形遠征で予感がして撮った写真です🎻
来春、山形交響楽団の演奏で
シンフォニックコンサートが初開催!
素晴らしいホールがありますものね✨
千秋楽の翌日、NHK北海道で安全地帯の歴史を紐解くような凄い番組
「安全地帯.零ZERO〜旭川の奇跡」
が放送されました
周知のエピソードと不出のエピソード
北海道の安全地帯と東京の安全地帯は
全く別物なのですね
そういえばデビュー曲を初めて聴いた時
ヒット曲とは違うテイストを感じた記憶あり🌼
北海道に残ったメンバーと上京したメンバー
違う人生を歩んで行きます
懐かしいエピソードを語る玉置さん
傍らに東京タワー🗼
❄️❄️❄️
12/20に全国放送されることになりました👏
(その勢いで紅白も是非)
🌾🌾🌾
2024RESUMEのセットリストより
(安全地帯ZEROの放送が千秋楽のあとでよかった)
「キラキラニコニコ」
「Aibo」
「ぼくらは...」