先月のことですが
上野の国立西洋美術館でモネ展を観てきました🪷
チケットブースは驚異的な長蛇の列!
幸い私達は電子チケットを購入済みでした☺️
館内も混雑してそうなので...
先にランチ&公園を散策することに🍁
美術館内のレストランでパスタランチ
東京国立博物館
表慶館
(只今キティちゃん展👀)
写真には写ってませんが
人、人、人...賑わってました
上野公園も秋🍂
さて、そろそろ美術館に戻りましょう☺️
一部撮影OKでした
オランジュリー美術館の展示を思わせる
曲壁の睡蓮✨
大作も✨
神秘的な深く青い睡蓮✨
皆さまはどの睡蓮が好みかしら☺️
この展覧会は晩年の作品が多数あり
モネの人生が垣間見えたような気がしました
マルモッタン.モネ美術館から日本初公開作品を含む50点と
日本国内に所蔵の作品を加えた64点の名作が観られました✨
どこの美術館が所蔵している絵なのかも私的チェックポイント
輸送の大変さを想像しては有り難い気持ちが増してきます☺️
稀にかつて他の美術館で観た絵に出会うこともあり
記念に睡蓮のマグネットを買いました🪷
館外のロダンの作品も観ましょう✨
地獄の門
カレーの市民
考える人と、東京文化会館✨
感慨深い美術展でした🪷
公園のスタバでコーヒーブレイク
いつも混んでいて入れた例がなかったのでお初です♪
バイバイ👋☺️
久しぶりに動物園も行きたいな♪
スカイツリー✨