続きです🌼
恵比寿から渋谷へ移動して
何処へ連れて行ってくれるのでしょう...?
分からないまま付いて行きました
到着したのはヒカリエ
ミュシャの作品や人生を、臨場感のある映像や音楽でイマーシブ体験(没入)出来る空間です
ここ数年イマーシブミュージアムが増えてきましたね✨お台場には専用劇場が出来てます
生まれた時からインターネット環境があったデジタルネイティブ世代
ゲームで仮想体験をしたり、非日常感を求めるいわゆるZ世代
渋谷の街にぴったりなミュシャ展でした✨
私は床に直接座るのはちょっと...
衣類やバッグが気になるので...
後方の段差コーナーに座りました...
不思議な空間✨
面白い体験が出来ましたよ♪
ここからミュシャの直筆作品を見てみたいと思ったり、アートに興味を持つ人がいるかも☺️
花を愛したミュシャ💐
パリのアトリエも花に囲まれて💐
ポスターの始まりはパリ🇫🇷
ミュシャも大変な人気でした
度々モデルを務めた女優のサラ.ベルナール
ゲランが彼女の為に調香した香水が会場を包みます
夫がゲランのロムイデアルを愛用してるので
なんだかちょっと嬉しかったです
娘は学校の行事でサラ.ベルナール展に行ったことを思い出したそう☺️
今回の展覧会、アンバサダーは一条天皇でしたよ💓
記念に少しグッズを購入💓
ママ、他に行きたい場所はある?
あるといえばある...
誕生日なので遠慮なく行って参りました😄
南青山のカメヤマキャンドルハウス🕯️
お互い初めてではないけど久しぶり
品揃えが豊富です
うふふ💓
玉置さんが昨年末の紅白歌合戦で使われたキャンドル&ホルダー💓
カメヤマローソクかなぁと予想してたら正解!
江ノ島キャンドルナイトもこちらのでしたから☺️
愛と平和の世界感が美しかったです✨
アロマタイプのキャンドルが数種類あり
「ブランケットにくるまれたようなふんわりと甘く心地よい香り」コージー♡の香りにしましたw
(COZEです🤭)
カメヤマキャンドルハウスからの帰りに
ヨージヤマモトの青山本店を通りました
玉置さんは衣装に使われてますね✨とてもお似合いです
嬉しいプレゼント♡
息子からルピシアの紅茶セット
娘からお花💐
器とお手紙♡
0時ちょうどに💌
娘は直前まで一緒にいたけどw
息子も覚えてくれてたのね♡
出張先の夫からも😳
家族からの気持ちに感謝感激です
新たな一年も家族の心身を支えられるよう
努めたいと思います🌼
ふんわりとくるまれるような
大好きな曲♡プレゼント
名曲✨しあわせのランプ