今夜の地震😨かなり揺れた神奈川です
地震が続いてますね😨
7月後半に帝国劇場へ出掛けました✨
(*大阪公演が9月にあるので内容は控えますが、劇場内の写真があります)
ムーラン.ルージュ❤️
優雅なホワイエ✨
サティーン役は平原綾香さん✨
クリスチャンは甲斐翔真さん✨
(Wキャストは望海風斗さんと井上芳雄さん)
観劇ももちろん楽しみでしたが
建て替えのため来年2月末で休館になるので
最後にもう一度見ておきたかったのです
帝国劇場には両親や妹との懐かしい思い出や
子供たちとの楽しい思い出があります
私が代表して写真を撮ってきてみんなに送りました☺️
素晴らしいステンドグラス「律動」✨
階段や壁面、照明やオブジェ
劇場全体がまるで美術館のようです
1911年に日本初の西洋式大劇場として誕生
1964年に一度閉館して解体
1966年に現在の劇場が開場
初代劇場の最後がアラビアのロレンスの上映
(当時はシネラマ上映館)
こちらの写真を見た息子がすぐにアラビアのロレンスに気づきました😉
手焼きのタイル
小林一三氏胸像
舞台は❤️
ムーラン.ルージュの世界‼︎
もう叶わないけどもう一度ここで観たい✨
素晴らしいミュージカルでした🥰
富良野の風のガーデンに行ってまもなくだったので
平原綾香さんの歌が聴けて感慨深かったです✨
息子が学生時代に1人旅で撮影したパリの街
ムーラン.ルージュも写ってます
何を思いどんな気持ちで歩いていたのでしょう
視点や音楽のセンスが好き☺️
繊細で優しい息子を感じます
パリオリンピック、もうすぐ終わりますね🇫🇷