鎌倉
紫陽花散策

次はこちらへ
滑川に接した、和の情緒豊かな名庭園です☺️
花手水
娘が水占いをしました
お仕事 恋愛 将来...
気になることが次から次へと、お年頃☺️
絵になるスポットがたくさんあります
一条恵観山荘も白紫陽花
アナベルの小径も♡
木陰なので結構長く楽しめるのでは
紫陽花を眺めたり、写真を撮ったり
川のせせらぎに耳を澄ませたり☺️
清涼感がありますね✨
やまもも亭カフェでは、紫陽花にちなんだメニューがいただけるようです
(こちらは満席でした)
素敵...✨
どの紫陽花も可愛らしくて♡
載せる写真を選べないほど
仲良し♪
☺️☺️
この日一番の男前✨
鎌倉武士を思わせるキリリとした面立ちに見えました😄
鶴岡八幡宮は七夕祭りの準備が始まり🎋
源氏池の蓮が盛り盛りでした🪷
いよいよ夏なのですね〜
歴史にまつわるお店に寄り道して
娘は幕末、私は大河ドラマ🤭
お店の方ももちろん詳しくて
お話しが盛り上がって止まらない😄
北条泰時邸跡が見られますよ
小町通りも少し見て歩き
葛飾北斎風のタンブラーが面白い〜!
みなとみらい沖浪裏w
迷って...買わなくて後悔してる物は
空色のお箸置き
次回は必ず🥹
モケケ鎌倉バージョン
お手手をつなげるのですって🙌
娘がカフェでご馳走してくれました
ドリンクだけですが🤭
と、石窯ガーデンテラスで買ったハーブティー
アフターワークブレンド
夫も娘も毎日ヘトヘトで帰ってきて
冷たい飲み物ばかりだから
寝る前にほこっと温まって欲しいなぁ☺️
お干菓子
今年も娘と紫陽花巡りの思い出ができました♡