待ち人が来る前にササッとcherryちゃん🤭
マリンタワー
そろそろよいかしら?
**セットリスト載せてます
千秋楽が初日の方はスルーしてくださいね**
氷川丸
HOTEL NEW GRAND
マリンタワーと三日月🌙
三角の月
静かに泣いてる 都会を見下ろし泣いてる
このブルース調の曲が最高で✨
コーラスの平岡恵子さんのグルーヴ感が素晴らしくて痺れます
今年のツアー、バラードの選曲が渋い!
雲が出てきました
でもきっと大丈夫
玉晴れなんて言われるくらい
玉置さんは晴れ男
雨のコンサートは少ないのです
旭川で直前まで降ったり止んだりはあったけど
傘をさしてコンサートへ行った記憶がない...
ガンダム&ベイブリッジ
ランドマークタワーは雲に入りそう
息子がオシャレなカフェに案内してくれて
コーヒーをテイクアウトして会場に向かいました
神奈川県民ホール
私のファイナル✨
このツアー、思いがけず4ヶ所も行くことになり
自分的に前代未聞で内心驚いてます
子育て終了で弾けた感あり...
ここ数年シンフォニックもソロも神奈川はなぜか無かったのですが(たぶん)今回は3ヶ所もあり
コンプリートしてしまいました😊
全国津々浦々回られていた玉置さん
この週末は横浜、そしてラスト東京
...おかえりなさい☺️
そんな気持ちで開演を待ちました
凄いですよね
約4ヶ月で36公演
毎回、初めて来た人に同じように感動を与えてくれるなんて
いよいよ大詰めだからでしょうか
座ってじっくり聴く雰囲気が漂い
立ち上がったのは終盤4曲
正義の味方 JUNKLAND 田園 メロディー
田園ではギターの秋山さんが最初は踊りながら
途中からはずっと駆け足で弾いていてw
最高に楽しかった〜♪
故郷BAND愛を感じました
(前3回では気づかなかったことや音も幾つかあって
どれだけ玉置さんに集中してたのか🥹)
アンコールの夏の終わりのハーモニーの大合唱
ホールが幸せな熱気に包まれてました♡
コーラスの平岡さんと素敵な笑顔
(画像お借りしました🙇♀️)
🥰
このコンサート
職場の同僚達に羨ましがられたそうです🥰
長野公演で書き忘れたことをひとつ...
玉置さんの足がよく見えたので
いつもの左足でとってるリズムに合わせて
私もやってみたところ...全然演奏や歌と違う独自のリズムでびっくりしました!
表でも裏でもない...あれは何のリズムなのだろう
玉置さんの中でだけ調律してるリズムなのかな✨
我が家のまとめを😄
夫:シンフォニック横浜、ソロ渋谷、甲子園コンサート
娘:ソロ旭川
息子:シンフォニック東京、ソロ横浜
もう充分協力していただきました🙇♀️感謝してます
新春放送決定✨
続きます🥂