今朝の富士山

急に寒くなりましたね富士山






11月は父と祖父母の命日があります💐
月初めの三連休に娘を連れて実家へ行ってきました



最近母が断捨離に燃えていて..
私ひとりでは手伝いきれない用事があるので
助っ人参上です女の子



動けるうちに出来るだけ片付けておこうと思ってる様子で..
ありがたいことだけどまだ全然元気なのに🥲
水回りを次々とリフォームしたり(母自身の使いやすさの為もあるけど)
立つ鳥跡を濁さず...きっとそう考えてるのかな...
同じ親の立場として気持ちも分かるので
今は母の思うままに任せようかなと思ってます☺️


でも断捨離しすぎて
あれは捨てなければよかった〜!
とか度々ww



実家は今、秋のお花が満開🌼
白式部







ツワブキと紫式部









ホトトギス







秋明菊






秋明菊ピンク













柚子







白髪サボテンはモフモフ期




 



おまん、誰じゃ?👀

(サツキですかね?秋に咲きます?)





お昼は近所のお蕎麦屋さんへ行き

母は天ざるを頼み

完食したので娘がびっくり!



人生で太ったことのない母が

そういえば少しふっくらと...

まぁ、食欲があってしっかり食べられるのは安心かしら



手土産の梅園の甘味

喜んでくれました😊




抹茶寒天の白玉あんみつ






娘が小さい頃に描いた漫画が出てきたのですが

小技の効いた漫画もさることながら

なんと、ジィジに250円で売り付けてます

悪徳商売だわ😨


そしてジィジは100円にまけてもらったようです😂








病身のジィジにお手紙や漫画を届けていたのは覚えてるけど、お小遣いを貰ってたとは🥹

私の記憶から抜け落ちてました







5巻までは読んでもらえたけど最後の巻は間に合わなかったようです🥲

そして、もう100円で買わなくていいから心配しないでねと...

最終作にはジィジも登場したのね✨


100円はどうかと思うけどw

漫画もジィジとのやり取りも可愛い






当時、父のネクタイを男性陣に形見分けし

女性陣にはポーチにリメイクして、皆さんにもらっていただきました☺️

父は丸善のシルクのネクタイを愛用してたので

今でも綺麗に残ってます✨






今回娘は、母から冬物のスカートをお下がりでもらってきました

バァバの洋服を孫娘が...いいですね♡

昔の物は品質が良い






食器類を取りに来てとか..

家具ももらって欲しいとか..

(それは無理、我が家の方が狭い)

あまり焦らず急がず

のんびり片付けて欲しいなと思います

最近の楽しみは相棒と名探偵コナンを見ることですって😆



夫が、温かくなったらお母さんも一緒にドライブして遠出しようと言ってくれてるので

実現出来たら嬉しいです🌼



夫の両親も病気ひとつせず元気でいてくれるので

ありがたいことだなぁと感謝してます🌼