文化祭の時期ですね☺️

夫と連合三田会に行ってきました







スペシャルライブは尾崎裕哉君







福引の景品が相変わらず豪華です






ハワイとかロブションとか✨


テスラ😳大谷君が乗ってた車かしら?

テスラに乗ってWEAZER西伊豆に一泊だそう






お昼御飯は赤坂松葉屋の松茸ごはんにしました😊


東京三田倶楽部移転の案内







以前帝国ホテル内にあった時に撮った写真


開成男子ww




雨降りで冷え込んだ日だったので芋煮で暖まりました☺️

大鍋の芋煮が飛ぶように売れて行きます






最後まで熱々の美味しさ🔥


私達芋煮は初めてで、夫が大層気に入り

来年は芋煮のために連合三田会に行くそうです!







お昼まで小雨がパラついてたのに

雨もなんのそのの人出






皆さんそれぞれの三田会やご家族と和やかに♪


ニューヨーク学院の旗も見えたり🇺🇸





酒蔵広場もコロナ禍を乗り越えて再開出来てよかった☺️


利酒セットはお猪口とチケット10枚

お猪口持参で10蔵回ります

今年は29蔵日本酒



今年は長野の酒蔵がつい目に入ります

若き血も長野なのね✨


諭吉先生は酒豪だったようですよ






満席🥂







今年といえば野球






試合の映像や門外不出のスナップ写真などが見られました😊









茅ヶ崎三田会













模擬店を回りましょう😊


加山雄三さん✨

午前中の式典で特別表彰

永遠の若大将です

(式典で拝見したかったけど雨が..)


若大将カレー&スープ







菰田さんは模擬店にいらしていて大人気でしたよ✨


幼稚舎生の可愛いチアガール💓












小布施堂🌰


もちろん買いました

この日のため小布施の町では買わなかったの☺️







峠の釜めし












横浜そごうに寄って帰りました

(小布施堂w)






浅野屋

軽井沢で本店に寄りました☺️


春は軽井沢🌿

夏は湘南🍉

秋は旭川🍁

冬は東京で暮らしたいなぁ🎄










自然に還る容器







祝甲子園優勝⚾️ミルクティーパウンドケーキ


息子の知人が出店していた模擬店にて購入

在学中ミスに選ばれた才色兼備な女性です✨











富沢商店でシュトーレンの材料

今年も頑張ります♪






金木犀✨






綺麗な夕焼けでした