8月5日は発酵の日だそう

パピコの日でもあるとか

805🥹パピコw



我が家は鮭と根菜の粕汁を作りました☺️







7月下旬のこと☀️

間に合うかなぁ...
...夕陽にギリギリ間に合いました














陽が沈む頃に水族館へ







ちょっと面白い試み

日帰りキャンプ?に参加してきました



🐟デュオ水族キャン🐟



夜間の水族館でキャンプのように過ごせるのです

お気に入りのキャンプ用品を持参して

ランタンの小さな灯りのなかで

魚を眺めながらお食事をしたりお酒を飲んだり🥂



館内の好きな場所でチェアリング

30組限定 19〜22時まで

(テント不可.火気厳禁)

お子さん連れは見当たらず大人が静かに楽しむ雰囲気でした🥂






サンドイッチなど簡単なものを作り





夫がキャンプ用の椅子を担いで






私はお気に入りの鵠沼ジョリーズのカゴバッグに色々詰め込んで🥪🍊🍫



お膝チーフはフェイラーのアクアリウム🐡

暗い空間に映える白ワンピース👗

準備段階からワクワクルンルンです






猛暑続きの毎日

クールな写真から涼を是非🐠🐠🐠




えのすいといえばシラスサイエンス







世界有数のクラゲ展示🪼







大人気の相模湾大水槽







エイが可愛いらしくて♡

こんばんは〜🙌

手を振ってくれてるみたい

思わず振り返してしまう🤭







1つの水槽の前で長い時間過ごすなんて初めて

貴重な体験です

(スマホからイヤホンで解説も聴けます)


















思い思いに寛いで😉






お洒落なテーブルやランタンなど

皆さん色々工夫されていて参考になりました✨

(HPよりお借りしてます)




私達はクラゲファンタジーホールに移動してまったりコーヒーブレイクコーヒーコーヒー













魚は人間の睡眠とは違うのですが、夜間は身体を休めて、寝てるような状態の種類が多いそうです🐠



岩の上で休んでます😴







風船魚もおやすみ中😴






サメ😴😴😴







砂の上でおやすみ〜😴







ぐっすりかな〜?☺️zzz







綺麗なイソギンチャク✨


ゆっくりひっそりたくさん見学できました







お荷物お疲れ様です

ステキなイベントにありがとう♪







夜の江ノ島✨シーキャンドル







三日月🌙

月の道も写りました✨







ロマンチックな夜の水族館✨🐠

楽しかったです😊